資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
1型糖尿病に関するニュース
2013年 ドリームトラスト(インド)からのレポート 国際糖尿病支援基金 2013年06月24日
国際糖尿病支援基金が支援するインドの糖尿病患者さんについて 2013年06月13日
40年を迎える小児慢性特定疾患事業 成人後も5万人が治療継続 2013年05月02日
ビタミンDで1型糖尿病を予防 自己免疫疾患に対し保護作用 2013年02月27日
糖尿病腎症の寛解を目指した治療戦略 2013年02月07日
糖尿病と歯周病の深い関係 医科歯科連携が必要 2013年02月07日
インスリン注射針に先端技術 穿刺時の痛みを軽減 2013年01月30日
糖尿病のグループ療法は効果的 高齢の患者も参加 2013年01月25日
糖尿病患者の災害時の備え 平常時にできる災害対策 2013年01月08日
「糖尿病と保険」エッセイ受賞者発表 2012年12月10日
インスリン治療を続けて50年以上 第10回「リリー インスリン50年賞」 2012年11月14日
アジア・西太平洋地区の糖尿病が焦点に 京都で国際学会を開催 2012年11月07日
第9回IDF西太平洋地区会議へIFLと共同出展 国際糖尿病支援基金 2012年11月05日
インスリンポンプQ&Aと研究論文コーナーを公開しました 2012年10月30日
インフルエンザと糖尿病 5つの対策で流行に備える 2012年10月25日
国際糖尿病支援基金が支援するインドの糖尿病患者さん 2012年10月23日
iPS細胞からインスリン分泌組織 糖尿病の再生医療に期待 2012年10月18日
国際糖尿病支援基金 が支援するケニアの糖尿病患者さん 2012年09月10日
イスラム教の糖尿病患者とラマダン時の断食について  2012年09月05日
小児・若年の糖尿病が増えている 1型糖尿病は23%増加 2012年06月13日
50年を迎えた小児糖尿病サマーキャンプ 半世紀を記念して交流会 2012年06月01日
1型糖尿病のシンポジウムを開催 日本IDDMネットワーク 2012年03月15日
持続グルコース測定(CGM)「メドトロニックiPro2」 5分ごとにグルコース濃度を記録 2012年03月02日
HbA1c国際標準化 4月からJDS値からNGSP値に移行 2012年02月17日
増える1型糖尿病患者 世界の医療格差は拡大 2012年02月02日
人工膵臓システムの新ガイドライン 早期開発を後押し 米FDA 2012年01月05日
「高血糖が危ない!」 40歳を超えたら要注意 糖尿病の啓発活動 2011年12月01日
細胞の移植で血糖値が低下 膵臓以外からインスリンを産生 産総研 2011年10月07日
低血糖を感知して知らせる「糖尿病アラート犬」 2011年09月21日
1型糖尿病のインディカー・レーサー「糖尿病でも夢をあきらめない」 2011年09月14日
糖尿病の適切な治療を受けていない子供が2万人 英国調査 2011年07月28日
2011年エクアドルの糖尿病キャンプを支援 国際糖尿病支援基金 2011年07月15日
医療費負担よりポンプの満足度の方が高い 糖尿病ネットワーク調べ 2011年07月04日
未使用のインスリン製剤の保管について注意を呼びかけ 製薬企業3社 2011年04月07日
合併症を予防しながら糖尿病とともに50年 ベテランの糖尿病患者が示す秘訣 2011年03月31日
持効型溶解インスリンの市販後調査 経口薬との併用でHbA1cなど有意に低下 2011年03月16日
1型糖尿病の発症を制御するタンパク質を発見 新たな治療法に期待 2011年02月21日
通院で感じる不便・不満 42%が「相談したことがある」 糖尿病ネットワーク調査 2011年02月09日
途上国の糖尿病患者さんを支援 世界にネットワークを拡大 2011年02月08日
iPS細胞を使った再生医療はここままできた 今後10年の研究開発に期待 2010年12月28日
糖尿病予防啓発「FoLeC Program」 支援先を選び寄付 2010年12月17日
世界糖尿病デー:ビデオを見て糖尿病患者を救おう「ビック・ブルー・テスト」 2010年11月01日
ストップ糖尿病「糖尿病ビデオコンテスト」 米国で糖尿病月間 2010年10月22日
【糖尿病リソースガイド】 海外の医学誌から 2010年10月(1) 2010年10月04日
【糖尿病リソースガイド】 海外の医学誌から 2010年9月(2) 2010年09月24日
インスリン産生するβ細胞が再生 1型糖尿病の新たな治療法に期待 2010年09月02日
CGM一体型インスリンポンプが血糖コントロールを改善 2010年08月02日
1型糖尿病のパイロット、飛行機で全米50州を周る記録に挑戦 2010年07月29日
ヒトiPS細胞から膵臓を再生 文科省が動物実験を初承認 2010年07月29日
1型糖尿病とウイルス感染の関連を解明 83%に腸内ウイルス感染歴 2010年05月31日
インスリンポンプは精密な医療機器 FDAの専門委員会が報告 2010年05月10日
短すぎる睡眠時間は糖尿病の危険を高める 休息をとることが大切 2010年05月07日
糖尿病とともに エクアドルの1型糖尿病患者さん 2010年04月20日
人工膵臓システムが睡眠中の低血糖を減らす 危険な低血糖を克服 2010年03月15日
米国で人工膵臓プロジェクトが開始 ポンプとCGMを組み合わせたシステム 2010年02月25日
膵島移植に道:移植膵島の拒絶反応を抑える治療法を開発 2010年02月02日
バングラデシュの1型糖尿病の子供たちにインスリンと糖尿病ケアを提供 2010年01月21日
被災した糖尿病患者に緊急の支援 ハイチ地震発生から1週間 2010年01月20日
糖尿病の脅威は途上国にも拡大 国際糖尿病連合 2010年01月19日
世界糖尿病デー:東京上空をヘリコプターでクルーズ 2009年12月25日
膵島移植で「インスリン離脱」 高度医療評価会議で「条件付き適」と評価 2009年12月14日
インスリンとともに50年 第7回「リリーインスリン50年賞」表彰式 2009年11月20日
世界糖尿病デーのライトアップ 青く輝く東京タワー 2009年11月16日
CGM(持続血糖測定)で「人工膵臓」実現の夢 米国で研究 2009年10月14日
【新型インフルエンザ対策】 ワクチン接種は糖尿病患者などを優先 厚労省 2009年10月06日
インスリンアナログ製剤 使いやすい注入器で発売 2009年10月01日
【糖尿病リソースガイド】 糖尿病医療に求められる製品、サービス、関連情報を紹介 2009年09月30日
糖尿病患者向け新型インフル対策マニュアル 厚労省研究班 2009年09月18日
【新型インフルエンザ】 糖尿病患者のワクチン接種 糖尿病学会の見解 2009年09月17日
国内初の異種膵島移植に成功 糖尿病患者の移植治療へ足がかり 2009年09月11日
高トリグリセライド血症が神経障害危険因子の可能性 2009年09月10日
インスリンを鼻に噴霧 ナノ粒子を用いた技術開発 2009年09月01日
医療現場の「ヒヤリ・ハット」過去最多の22万件 2009年08月27日
レベミルの安全性プロファイルを確認「がんのリスクを高めない」 2009年08月25日
二相性インスリンアナログ製剤「ノボラピッド70ミックス」の承認取得 2009年08月25日
第8回「糖尿病で合併症になら連」阿波踊りの会 2009年08月15日
HbA1cを微量全血で測定できる測定機器と専用試薬 医療機関向けに発売 2009年07月09日
光の強さで血糖測定、ナノテクで開発 穿刺なしで24時間測定も 2009年07月09日
「1型糖尿病を理解して」-1型糖尿病患者の調査報告会から 2008年05月30日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!