ニュース
2010年11月01日
世界糖尿病デー:ビデオを見て糖尿病患者を救おう「ビック・ブルー・テスト」
- キーワード
- 1型糖尿病 IDF(国際糖尿病連合) 世界糖尿病デー
現在、11月14日の「世界糖尿病デー」に合わせて、糖尿病の対策を啓発するためのキャンペーン「ビック・ブルー・テスト(Big Blue Test)」が実施されている。世界中の糖尿病患者や医療スタッフに、インターネットを通じて参加が呼びかけられている。
世界中の糖尿病患者がいっせいに血糖測定
このキャンペーン「ビック・ブルー・テスト」は、11月14日に世界中で糖尿病患者がいっせいに血糖測定を行い、続いて14分間の運動を実施、その後でもう一度血糖測定を行い、その結果をインターネットを通じて、世界中の人々と共有しようというもの。
運動をすることで、体のブドウ糖や脂肪が使われ血糖が低下する。血糖測定を行うことで、運動の効果をあらためて確かめ、運動の習慣化がもたらす恩恵を世界に向けてアピールしようという狙いがある。
キャンペーンは昨年、糖尿病ハンズ財団(DHF)が中心となり初めて実施され、2000人を超える糖尿病患者が参加した。参加者からは「裏庭をぐるりと回ってくるだけの簡単な運動であっても、やるとやらないとでは大きな差があることを実感できた」と賞賛の声があがったという。
糖尿病の脅威は「自分だけの問題ではない」
「ビック・ブルー・テスト」は、今年の11月14日に世界糖尿病デーにも実施される。今回は規模を大きく拡大し、世界中でキャンペーンへの参加が呼びかけられる。もうひとつの目的である、途上国の小児糖尿病患者への支援策も強化された。
プロモーションビデオがインターネットで公開され、ビデオを1回視聴するたびに、途上国の糖尿病の子供を救うための基金に、寄付金が支払われる仕組みになっている。
このキャンペーンを推進しているのは、糖尿病の支援・啓発活動を世界的に展開している「国際糖尿病連合(IDF)」と、途上国の糖尿病患者を支援する活動をオーストラリアを拠点に国際的に展開している「インスリン・フォー・ライフ(IFL)」。
(左)インスリン・フォー・ライフ(IFL)のロン・ラーブ理事長
(右)同ニール・ドナランさん
中央は国際糖尿病支援基金の森田繰織会長
2010年10月の来日時に撮影
(右)同ニール・ドナランさん
中央は国際糖尿病支援基金の森田繰織会長
2010年10月の来日時に撮影
インスリン・フォー・ライフ(IFL)
国際糖尿病支援基金
糖尿病ハンズ財団(DHF)
世界糖尿病デー(世界糖尿病連合)
[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所
1型糖尿病の関連記事
- 「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」開催報告を公開 医療従事者と患者が活発に対話 日本糖尿病学会
- インスリンを飲み薬に 「経口インスリン」の開発が前進 糖尿病の人の負担を減らすために
- 1型糖尿病の人の4人に1人が摂食障害? 注射のスキップなど 若年だけでなく成人もケアが必要
- 1型糖尿病の根治を目指す「バイオ⼈⼯膵島移植」 研究を支援し「サイエンスフォーラム」も開催 ⽇本IDDMネットワーク
- 1型糖尿病患者に「CGM+インスリンポンプ」を提供 必要とする人が使えるように 英国で5ヵ年戦略を開始
- 【座談会】先生たちのSAP体験談2 インスリンポンプの新機能を使って
- 日本IDDMネットワークが「1型糖尿病医療費助成事業」を開始 25歳までの成人の1型糖尿病患者の医療費を助成
- 1型糖尿病の人が「糖質制限ダイエット」に取り組むと血糖値が改善 極端な糖質制限は勧められない
- 1型糖尿病の新しい治療法を開発 インスリンを産生する膵臓のβ細胞を保護
- 1型糖尿病の小児患者のインスリン分泌能の低下を抑制 インスリンを産生するβ細胞を保護