世界には同じ糖尿病患者でありながら、糖尿病に対する知識もなく、十分な治療を受けることもできず、悲惨な生涯を送る人たちがたくさんいます。
国際糖尿病支援基金では、途上国の糖尿病患者さんがおかれた状況を紹介し、同じ糖尿病の仲間として何ができるかを考えます。
国際糖尿病支援基金では、途上国の糖尿病患者さんがおかれた状況を紹介し、同じ糖尿病の仲間として何ができるかを考えます。


「2020年国際糖尿病支援基金・年次報告書」を掲載しました。 | |
「Life For A Child主催の絵画コンテストについて (ドリームトラスト(インド)レポート)を掲載しました。 | |
「フィリピン共和国のリステルさんについて(IFLオーストラリアレポート)」を掲載しました。 | |
「2020年ドリームトラスト(インド)からの近況報告(2)」を掲載しました。 | |
「フィリピン共和国の1型糖尿病患者エウレカさん(IFLオーストラリアレポート)」を掲載しました。 | |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から1型糖尿病患者を守るために(南米エクアドル・FUVIDAレポート) | |
「2020年ドリームトラスト(インド)からの近況報告」を掲載しました。 | |
「2019年国際糖尿病支援基金・年次報告書」を掲載しました。 | |
「ドリームトラスト(インド)「1型糖尿病患者さんへの新型コロナウイルス対応について」」を掲載しました。 |

糖尿病ネットワークで実施しているネットワークアンケートにご回答いただいた方お1人(1件)につき50円を、糖尿病ネットワークから国際糖尿病支援基金へ寄付をいたします。現在までの寄付金の累計は103万9,200円です。*
メールマガジンに配信登録すると、アンケートにご参加いただけます。
糖尿病ネットワークメールマガジンへご登録をお願いします。(登録はこちら)
* 2021年1月現在までの累計、第27回アンケートより開始
メールマガジンに配信登録すると、アンケートにご参加いただけます。
糖尿病ネットワークメールマガジンへご登録をお願いします。(登録はこちら)


ご支援いただいている企業・団体
