資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
糖尿病の治療薬に関するニュース
これだけ守れば糖尿病の治療は上手くいく 「15項目のチェックリスト」 2016年05月14日
第59回糖尿病学会 新しい血糖測定器、院内測定器などを展示 J&J 2016年05月13日
[注意]インスリンポンプの利用者は航空機に乗るときに注意が必要 2016年04月22日
CSII、CGM、SAPなどインスリン療法を助ける機器の実際と指導法 2016年04月20日
地震災害に備えて 「自分の使っている薬やインスリンをチェック」 2016年04月18日
世界の糖尿病人口が4.2億人を超える 世界保健機関(WHO)が対策を要請 2016年04月08日
糖尿病性腎症の重症化を予防するために連携協定 糖尿病学会など 2016年03月28日
肌に貼り付けるだけでインスリン投与 「インスリン パッチ」実用化へ 2016年03月25日
「人工膵臓」の過去最大の臨床試験を開始 インスリン療法を完璧に 2016年03月25日
メトホルミンにがんを予防する効果 大腸ポリープの再発リスクを低下 2016年03月10日
【糖尿病学の進歩】 薬物療法の最前線 血糖降下薬のグッドチョイス 2016年03月04日
1型糖尿病の「根治」を目指す研究に助成 日本IDDMネットワーク 2016年02月24日
糖尿病患者は何歳まで生きられる? 糖尿病と寿命に関する調査結果 2016年02月19日
2型糖尿病の新たな遺伝子を発見 オーダーメイド医療の実現に光明 2016年02月18日
「DPP-4阻害薬」が動脈硬化を抑制 インスリン治療中の患者でも効果 2016年02月12日
血糖コントロールを少し改善しただけで糖尿病合併症を予防できる 2016年02月12日
β細胞の移植に成功 免疫反応を起こさずインスリンを分泌 2016年02月01日
膵臓のβ細胞の移植療法を成功させる方法 免疫反応から保護 2016年01月28日
「メトホルミン」が寿命を延ばす アンチエイジング効果を確かめる試験 2016年01月14日
膵臓のβ細胞を皮膚から生成するのに成功 インスリン分泌を確認 2016年01月08日
神経障害性の疼痛を緩和する治療法を発見 新たな鎮痛薬を開発 2015年12月22日
インスリン治療は難しくない 1人ひとりに合わせたサポートプログラム 2015年12月17日
2種類のインスリンを配合した「ライゾデグ」 1日1回注射で低血糖が減少 2015年12月12日
「DPP-4阻害薬」が動脈硬化を抑える 心筋梗塞や脳梗塞を予防 2015年12月02日
インスリン治療を続けて50年 「リリー インスリン50年賞」受賞者発表 2015年11月13日
SGLT2阻害薬が心血管リスクを減少 糖尿病治療薬ではじめて 2015年10月09日
小児1型糖尿病患児の学校生活に関する調査結果を公開 2015年10月01日
CSII療法のあり方を考える〜聖マリアンナ医科大学 田中 逸教授 2015年09月01日
インスリンカートリッジ製剤とペン型注入器の誤った組合せに注意 2015年08月21日
インスリンポンプ・CGM・SAP取り扱い医療機関リストを公開 2015年08月21日
1型糖尿病患児がよりよい学校生活を送るために 今何が必要か? 2015年08月12日
日本初のインスリンのバイオ後続品「リリー」を発売 先行薬より安価 2015年08月03日
夏場のインスリンの保管に注意 インスリンは高熱に弱い 2015年07月31日
インスリンポンプ・SAP体験談コーナーがオープン 2015年07月23日
次世代の基礎インスリン「ランタスXR注ソロスター」承認取得 低血糖発現と体重増加が低下 2015年07月10日
肌に貼り付けるだけでインスリンを自動投与 「インスリン パッチ」を開発 2015年06月26日
糖尿病医療はこの50年で大きく進歩 第75回米国糖尿病学会(3) 2015年06月24日
野菜から食べ始めると食欲を抑えられる 第75回米国糖尿病学会(1) 2015年06月23日
SGLT2阻害薬は適正使用すれば「効果的で安全な薬」 発売から1年 2015年06月18日
DPP-4阻害薬「シタグリプチン」の心血管系への安全性を評価 2015年06月18日
【2次募集スタート】CSIIとSAPの体験談を大募集 2015年06月04日
糖尿病の新しい薬物療法 HbA1cは低下したが肥満が増えている 2015年05月29日
インスリン製剤・インクレチン薬・SGLT2阻害薬 早見表2015を公開 2015年05月20日
インスリン使用者の3分の1が“日中・夜間を問わず”低血糖を経験 2015年05月19日
次世代基礎インスリン「Toujeo」の承認を欧州で取得 2015年05月19日
「残薬」対策で薬の飲み残しを大幅に減少 29億円の医療費を抑制 2015年04月24日
発売から1年を迎えたSGLT2阻害薬 6種7製品の違いや特徴、疑問点 2015年04月15日
肥満症に処方される漢方薬「防風通聖散」が「肥満高血圧」を改善 2015年04月14日
かぜ薬など市販薬にも副作用 死亡が15件、消費者庁が注意喚起 2015年04月10日
メトホルミンはがん治療に効果的 がん攻撃細胞の機能を回復 2015年04月10日
インスリンポンプの安全性についてADA/EASDが合同声明を発表 2015年03月24日
CSIIとSAPの体験談を募集 医師と患者さんペアでご応募ください 2015年03月16日
「スマートインスリン」を開発 血糖値に反応して自動的に作用 2015年03月03日
アミノ酸サプリの「システイン」に糖尿病を招くおそれ 2015年03月03日
玄米が血糖値の上昇を抑制 玄米の天然成分がβ細胞を保護 2015年02月13日
GLP-1分泌を促進する乳酸菌を開発 画期的新薬の可能性 2015年02月06日
1型糖尿病患者の3人に1人でインスリン分泌が残存 インスリンを産生 2015年01月16日
SGLT2阻害薬に「脱水」の副作用 7製品の添付文書改訂を指示 2015年01月13日
心疾患を防ぐためにスタチン療法を推奨 米国糖尿病学会の新GL 2015年01月05日
フェノフィブラートの網膜症抑制効果は軽度網膜症においてより顕著 2014年12月02日
インスリン注入器の取違えに注意喚起 日本医療機能評価機構 2014年11月25日
インスリンポンプに「パーソナルCGM」を搭載 血糖変動を随時確認 2014年11月14日
インスリン治療を続けて50年 「リリー インスリン50年賞」受賞者発表 2014年11月14日
脂肪の多い食事が2型糖尿病を引き起こすメカニズムを解明 2014年11月11日
SGLT2阻害薬の副作用にご注意 市販直後調査で5人の死亡例 2014年10月22日
幹細胞からβ細胞を再生するのに成功 糖尿病根治に向け前進 2014年10月14日
GLP-1受容体作動薬「ビクトーザ」 経口薬・インスリンとの併用が可能に 2014年09月01日
SGLT2阻害薬の副作用報告 症状が出たら速やかに主治医に相談を 2014年08月29日
メトホルミンで治療している糖尿病患者は長生き 英研究 2014年08月13日
インスリンが体内時計の調節メカニズムに影響 2014年07月18日
吸入インスリンと経口インスリンの開発 注射不要の時代が到来? 2014年07月02日
もし低血糖が起こったら、その症状と対処法 糖尿病3分間ラーニング 2014年07月02日
医薬品がネットで買える 利便とリスクを抱える「薬のネット販売解禁」 2014年06月25日
世界初の「人工膵島」が成功 1型糖尿病の治療が飛躍的に進歩 2014年06月20日
ADAが1型糖尿病ガイドラインを改訂 「HbA1c7.5%未満」が目標 2014年06月20日
SGLT2阻害薬の副作用を公表 低血糖に注意 糖尿病学会委員会 2014年06月16日
0.5単位刻みでメモリー機能付きのインスリン注入器が発売 2014年05月21日
インスリン製剤、GLP-1受容体作動薬を公開 糖尿病3分間ラーニング 2014年04月30日
SGLT2阻害薬「高齢者への使用と感染症には注意が必要」 2014年04月24日
DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬を公開 糖尿病3分間ラーニング 2014年04月16日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!