資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
糖尿病の検査に関するニュース
患者向けサイト「糖尿病サイト」リニューアル マイページで糖尿病管理をサポート 2011年07月13日
食後2時間の尿糖測定は食後高血糖のチェックに有用 2011年07月04日
糖尿病の早期発見は「HbA1c」と「空腹時血糖」で 発症を高率で予測 2011年06月29日
尿糖自己測定(SMUG):血糖自己測定(SMBG)と同等の治療効果 2011年06月09日
透析患者の血糖関連指標 グリコアルブミンのみ予後と相関 2011年06月08日
動脈硬化を簡単にはかれる測定器 血圧計を応用 産総研が開発 2011年05月27日
生活習慣病患者の2〜4割は自分の正確な治療目標を知らない 2011年04月15日
「痛くない」血糖測定センサーの開発 目の涙液から測定 2011年04月01日
血糖測定での負担を軽減した血糖自己測定器 アボット ジャパン 2011年03月29日
DCCTデータをグリコアルブミンでも解析可能 保存検体の安定性を確認 2011年03月08日
グリコアルブミン値と合併症との相関はHbA1cと同等以上 2011年03月03日
高血圧にひそむ‘隠れ腎障害’ 早期発見・治療が大切 2010年12月01日
薬局店頭で「HbA1c測定」 10月に東京都足立区でプロジェクトを開始 2010年10月05日
人間ドックで「異常あり」が9割 昨年の人間ドック受診者 2010年08月23日
血糖測定:耳たぶからの採血時の注意事項を公表 厚労省 2010年06月30日
糖尿病の新しい診断基準が7月1日に施行 2010年06月29日
糖尿病の新しい診断基準 HbA1cをより積極的に活用 2010年06月14日
糖尿病学会が5ヵ年のアクションプランDREAMSを発表 糖尿病の克服を目指す 2010年05月31日
「LDL-C測定は、直接法でなくF式で」動脈硬化学会が新見解 2010年04月28日
HbA1c検査は糖尿病と心血管疾患リスク予測に有用 米研究 2010年03月26日
妊娠糖尿病の診断基準を改定 【日本糖尿病・妊娠学会】 2010年03月18日
独自の生活習慣病予防健診、16歳からを対象に [尼崎市] 2010年02月12日
血液検査に関係する46の新しい遺伝子を一度に発見 2010年02月10日
モニタリング機器で糖尿病を予防 海外ではサービスが多様化 2010年02月10日
3月11日は世界腎臓デー:腎臓を守り、糖尿病をコントロール 2010年02月05日
生活習慣を改善すると脳卒中が減少 厚労省研究班調査 2010年01月15日
妊娠中の血糖管理目標として「グリコアルブミン15.8%未満」を提案 2009年12月17日
糖尿病診断の基準項目にHbA1cを追加 新基準案を中間発表 2009年11月02日
知っておきたい大切な検査 「ケンサEXPO'09」が開催 2009年08月14日
HbA1cを微量全血で測定できる測定機器と専用試薬 医療機関向けに発売 2009年07月09日
米国糖尿病学会で新たな診断基準にHbA1cを推奨 2009年06月10日
食後高血糖の早期治療 α-グルコシダーゼ阻害薬が有効 2009年04月28日
血管障害抑止の鍵として注目されるトリグリセライド 2009年03月20日
献血時のグリコアルブミン検査がスタート 2009年03月10日
高血圧学会が5年ぶり新ガイドライン 糖尿病の人は正常高値でも治療 2009年01月19日
糖尿病合併症の診断キットを開発 「終末糖化産物(AGE)」で早期発見 2008年11月19日
ヘモグロビンA1c検査を糖尿病診断の最前線に 米国の糖尿病数は600万人 2008年08月01日
「糖尿病は怖い」と思っていても、HbA1c検査を知らない人が8割 2008年06月26日
短期の血糖コントロール状態がわかるグリコアルブミン検査 2008年05月21日
「高脂血症」を「脂質異常症」にあらため 日本動脈硬化学会が新ガイドライン 2007年04月25日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!