ニュース
2011年06月08日
透析患者の血糖関連指標 グリコアルブミンのみ予後と相関
- キーワード
- フットケア情報ファイル 糖尿病の検査(HbA1c 他)
一方でグリコアルブミンは、ネフローゼ症候群のような極めて高度なタンパク尿がみられるときには低値となるが、赤血球寿命の変化には影響されないため、末期腎症やその治療、あるいは維持透析中であっても、血糖状態をより正確に反映するとの報告が多い。
今回発表された論文は、維持透析治療中の糖尿病患者444人を平均2.33年観察し、HbA1c、随時血糖、グリコアルブミンという三つの血糖指標を、死亡リスクおよび入院加療という2点で比較検討した結果をまとめたもの。
こちらのコーナーでグリコアルブミン検査の関連情報をご紹介。
現状において、糖尿病透析患者における血糖管理の意義を示す明確なエビデンスが未だ少ない。この結果は HbA1cのみで評価した場合に、むしろ血糖管理の必要性について否定的な結論を導く可能性がある。
なお、随時血糖も単変量での解析で死亡リスクとの有意な相関はみられず、年齢などを追加し検討しても有意差はみられなかった。

![]() |
HbA1c、随時血糖、GAをそれぞれ5分位に分け、17日以内の入院加療を受けた患者の頻度を比較すると、HbA1cと随時血糖は相関がみられない一方で、GAは高値の分位ほど入院受療率が高い傾向がみられた。とくに最もGAが低い第1分位と最もGAが高い第5分位の間、および、第2分位と第5分位の間には有意差があった。入院期間を30日以内とした場合にも、同様の結果が得られた。
Glycated Albumin and Risk of Death and Hospitalizations in Diabetic Dialysis Patients
グリコアルブミン(GA)とは:検査時点から過去4週間(とくに直近の2週間)の血糖コントロール状況を反映する検査。
糖尿病の検査(HbA1c 他)の関連記事
- 糖尿病の人は脳卒中リスクが高い 血糖値を下げれば脳卒中を予防できる ストレス対策も必要
- 糖尿病の食事に「ブロッコリー」を活用 アブラナ科の野菜が血糖や血圧を低下 日本でも指定野菜に
- 【国際女性デー】妊娠糖尿病や妊娠高血圧のリスクのある女性の産後の検査が不十分 女性の「機会損失」は深刻
- 【歯周病ケアにより血糖管理が改善】糖尿病のある人が歯周病を治療すると人工透析のリスクが最大で44%減少
- 早い時間に食事をとると糖尿病リスクは減少 「何を食べるか」だけでなく「いつ食べるか」も重要
- 「温泉療法」で⾼⾎圧を改善 ストレスによる睡眠障害を緩和 冬の温泉⼊浴では注意点も
- 糖尿病の予防はすぐにはじめられる こんな人は糖尿病リスクが高い 東京都など
- 「超加工食品」の食べすぎは糖尿病の人にとって危険? 血糖値が上昇し筋肉の質も低下
- 握力が低下している人は糖尿病リスクが高い 握力や体力を維持して糖尿病リスクを減少
- 糖尿病の人は脳卒中リスクが高い 脳卒中の脅威は世界で拡大 【脳卒中を予防するための8項目】