ニュース
2009年11月02日
糖尿病診断の基準項目にHbA1cを追加 新基準案を中間発表
- キーワード
- 医療の進歩 糖尿病の検査(HbA1c 他)
日本糖尿病学会(門脇孝理事長)は11月1日、東京都内で開催したシンポジウムで、糖尿病の新しい診断基準の策定についての中間発表を公表し た。現在の診断で使っている血糖値に、過去1、2ヵ月の平均血糖値をあらわす指標であるHbA1c値を加える見通しを示した。
現在の糖尿病の診断は、空腹時血糖値(FPG)、経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)、随時血糖値により行っている。これに、過去1、2ヵ月の平均血糖値を反映するHbA1c値を導入することで、より確実な診断を目指す。 FPGやOGTTは短期的な血糖値をみるもので、採血前に絶食を必要とするなど患者の負担が少なくない。また、食後2時間血糖値は変化しやすく、食事や運動、治療法などの影響を受けやすく、得られた検査値の判定が難しい場合がある。HbA1cであれば、1人の患者での検査値のばらつきが少なく、検査直前の生活習慣の影響も少ないというメリットがある 新基準案では、血液検査の血糖値かHbA1cが基準値を超えた場合に糖尿病型とする。さらに、別の日にもう一度血液検査を受け、ふたたび基準値を超えた場合に糖尿病の診断が確定する。ただし、正確さを求めるために2度の血液検査ともHbA1cだけで診断することは認めず、1度は血糖値を確認することとする。血糖値の基準値は現行から変えず、HbA1cは6.1%以上の場合とする。 糖尿病の新しい診断基準策定については、国際的に標準化をはかろうという動きがある。日本糖尿病学会では、同学会会員から新基準案への意見を募集する。改定されると、現在の診断基準が作られた1999年以来の大幅な改定となる。
公表された「HbA1cを用いる糖尿病診断手順案」
社団法人日本糖尿病学会
関連情報
米国糖尿病学会で新たな診断基準にHbA1cを推奨
HbA1c値は、日本糖尿病学会が定め国内で広く使用されているJDS値と、米国を中心に世界的に普及しているNGSP値とでは、算出方法と値が異なる。日本のHbA1cは米国よりも0.4%低値であり、米国糖尿病学会(ADA)と国際糖尿病連合(IDF)、欧州糖尿病学会(EASD)によって設置された国際委員会が勧告しているカットオフ値6.5%は、日本の基準では6.1%になる。
HbA1c値は、日本糖尿病学会が定め国内で広く使用されているJDS値と、米国を中心に世界的に普及しているNGSP値とでは、算出方法と値が異なる。日本のHbA1cは米国よりも0.4%低値であり、米国糖尿病学会(ADA)と国際糖尿病連合(IDF)、欧州糖尿病学会(EASD)によって設置された国際委員会が勧告しているカットオフ値6.5%は、日本の基準では6.1%になる。
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病の検査(HbA1c 他)の関連記事
- 夕方から夜のウォーキングが血糖値を下げる 糖尿病や肥満のある人に運動がおすすめ 睡眠も改善
- 糖尿病の治療を続けて生涯にわたり健康生活 40年後も合併症リスクが大幅減少 最長の糖尿病研究「UKPDS」で明らかに
- 糖尿病の人は胃がんのリスクが高い どうすれば対策できる? 胃がんを予防するための6つの方法
- 「糖尿病網膜症」は見逃しやすい 失明の原因に 手遅れになる前に発見し治療 国際糖尿病連合などが声明を発表
- なぜ男性は女性よりも糖尿病リスクが高い? メカニズムを解明 男性はインスリンの働きを高める対策が必要
- 糖尿病の人は細切れ時間に運動を 階段の上り下りが心筋梗塞や脳卒中のリスクを低下 エレベーターは寿命を短くする
- 「超加工食品」の添加物が糖尿病リスクを上昇 ジャンクフードの食べすぎはやはり健康に良くない
- 「玄米」が糖尿病を改善 白米から置き換えて血糖上昇を抑制 「米ぬか」の健康機能を解明
- 「卵を1日に1個」は健康的 卵を毎日食べても糖尿病や心臓病のリスクは上昇しない
- 塩分のとりすぎは糖尿病リスクを高める 減塩すれば高血圧も改善 減塩食品は身近で買える