ニュース

過去のニュース一覧

注目キーワード

医療の進歩

【1型糖尿病の最新情報】発症からインスリン枯渇までの期間を予測 より効果的な治療を期待 日本初の1型糖尿病研究

2025.06.17

 近畿大学、国立国際医療研究センターなどの研究グループは、日本ではじめて行われた1型糖尿病の多施設共同前向き研究により、発症後最長14年にわたる経年調査の結果を解析した結果、1型糖尿病の発症からインスリン分泌...  続きを読む▶▶



「スマートインスリン」の開発が前進 血糖値が高いときだけ作用する新タイプのインスリン製剤 1型糖尿病の負担を軽減

2024.08.28

 オーストラリアのモナッシュ大学とメルボルン大学などは、血糖値が高いときだけ作用する「血糖応答型インスリン(スマートインスリン)」の開発を進めており、このほど前臨床試験が成功したと発表した。  この新しいイ...  続きを読む▶▶


1 2 3 4 5

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲