糖尿病の本
書籍一覧
薬や注射に頼らず数値がみるみる改善する!
血糖値を自力で下げるやり方大全
2023.11.30
- 概要:近年、糖尿病予備軍を含めた糖尿病患者は増える一方です。
「糖尿病にかかったら一生治らないの?」
「インスリン注射をずっと打ち続けなきゃいけないの?」
こんな風に恐れる方も多いでしょう。
でも、ご安心ください。
血糖値コントロールに成功すれば糖尿病を悪化させずに健康に長生きすることができます。
本書は、11歳の時に1型糖尿病であることが判明してそれがきっかけで糖尿病専門医になった 1型糖尿病歴30年の医師が「血糖値を下げる日常テクニック」をまとめました。
著者自身の糖尿病体験で得た日常生活のなかでちょっとした工夫でできるテクニックを、 さらには、糖尿病専門医として患者さんたちを診るなかで気づいた血糖値を下げるテクニックを計97点収録しています。
内容としてはヘモグロビンA1cが7%台までの比較的コントロール良好な方向けの情報が多くなっています。
糖尿病治療は、人生を楽しく、前向きに過ごすために行うものです。
ぜひ、本書を片手に一緒に笑顔あふれる人生を実現させましょう! - 判型・頁:A5・224
- 価 格:定価 1,650円(税込)
- 発行日:2023年3月 9日
- 出版社:フォレスト出版
北里大学北里研究所病院糖尿病センター長が教える
運動をしなくても血糖値がみるみる下がる食べ物大全
2023.11.29
- 概要:17万部突破した『血糖値がみるみる下がる食べ方』待望の第2弾!
毎日、口にする”食べ物”を変えるだけで、血糖値が下がり始める!
改善率80% 血糖値249mg→117mg ヘモグロビンA1c9.3%→6.0% …… - 判型・頁:A5・128
- 価 格:定価 1,738円(税込)
- 発行日:2023年10月 5日
- 出版社:文響社
31の"特効食品"で、血糖値が下がるおいしい食べ方
2023.11.29
- 概要:苦しい「食事制限」をしなくても、“特効食品”をおいしく食べる食習慣をつければ、血糖値はラク~に下がる!
ちまたでヒットしている「血糖値の下げ方」の本は、もう古い⁉
どうせ長続きはしない「糖質をガマンする食生活」はやめて、楽しい食生活で、血糖値を下げてみませんか?
「食事を制限してヤセればいい」は、旧常識。高血糖になるタイプは大きく分けると2タイプあって、そのタイプに合わせた対策をとらなければ、血糖値対策としては不十分だった!
1万人以上の糖尿病患者さんをマンツーマンで治療してきたベテラン医師が、血糖値を下げる「6つの鉄則」と、31の「特効食品」を公開。
さらには、103の極うま具体レシピを料理写真付きで紹介しつつ、“31の特効食品”に含まれる健康成分を生かす“食べ方ポイント”も解説。
きょうからスグに実践できる「血糖値を下げる食べ方」を伝授する本です。
糖尿病の専門医たちがつねに参考にしている「糖尿病治療ガイドライン」の最新版にも対応!
食事をガマンして、短期的に血糖値の数値を改善するよりも、“長続きする食べ方”で、一生、健康に! - 判型・頁:A5・96
- 価 格:定価 1,540円(税込)
- 発行日:2022年12月 2日
- 出版社:主婦と生活社
BMI over 30 肥満患者のリハビリテーション
2023.09.27
- 概要:肥満って何が大変なの?
肥満があらゆる疾患にどのように影響するのか,肥満患者によくみられる疾患別に,理学療法をたっぷり解説しました!
一般的な理学療法と肥満患者に対する理学療法の違いをまとめ,肥満の特徴をエビデンスに基づいて示しています.疾患編の各症例では,臨床に役立つポイントが盛りだくさん!様々な疾患における一般的な理学療法からさらに踏み込み,肥満を呈する症例まで対応できる実践的な1冊です. - 判型・頁:A5・296
- 価 格:定価5,500円(税込)
- 発行日:2023年9月27日
- 出版社:診断と治療社
みんなの疑問はこれで解決
できる!糖尿病診療
2023.09.20
- 概要:食事療法,運動療法,薬物療法,何となくでやっていませんか?『糖尿病診療ガイドライン2019』の作成に携わった著者が,エビデンスと実践を結びつける解説で,糖尿病診療の疑問をスッキリ解決!これから糖尿病診療を学びたい,あるいはもう一度糖尿病診療を見直そうとしている医療者に向け, 糖尿病診療の「ここは押さえておきたい」という内容 とその根拠を簡潔にまとめた. 糖尿病診療に関する最新知識が得られ, 診療の実践にも自信をもつことができる1冊 .
- 判型・頁:A5・308
- 価 格:定価4,180円(税込)
- 発行日:2022年7月21日
- 出版社:南江堂
糖尿病関連定期刊行本
医療関係者向けカテゴリ一覧
患者・家族向けカテゴリ一覧
本の詳しい内容については、各出版元にお問い合わせください。 なお、価格は発行日が2004年3月以前のものは本体価格のみを表示し、 発行日が2004年4月以降のものは税込価格(カッコ内に本体価格)を表示しています。 また、著者の肩書きはその出版物に表記されているものです。
出版社の方へ
掲載は無料です。掲載したい本がありましたら見本誌をお送りください。内容を確認の上、掲載させていただきます。 一度お問い合わせをお願いいたします。