ニュース
2011年03月29日
血糖測定での負担を軽減した血糖自己測定器 アボット ジャパン
- キーワード
- 医療の進歩 糖尿病の検査(HbA1c 他) 血糖自己測定(SMBG)
アボット ジャパンと二プロは、測定に必要な血液量が世界最少の0.3μLで、測定時間約4秒で測定できる血糖自己測定器「FreeStyleFreedom Lite」を発売すると発表した。アボット ジャパンからは自己検査用グルコース測定器「フリースタイルフリーダム™ ライト」というブランドで、また電極(センサー)は「FS 血糖測定電極 ライト」として販売される。
「フリースタイルフリーダム™ ライト」は、2010年10月に医療機器の承認を取得、今年2月18〜19日に福岡で開催された「第45回糖尿病学の進歩」でも紹介された。
より少ない血液量で測定できる「フリースタイルフリーダム™ ライト」に合わせて、従来品に比べさらに穿刺が浅く痛みを軽減したランセット「ポケットランセット オレンジ」(深さ0.5mm)も発売される。
「フリースタイルフリーダム™ ライト」の特徴 |
---|
![]()
|
アボット ジャパン ホームページより
2011年3月17日
東日本大震災に対するお見舞いと被災者救済支援についてのお知らせ
去る3月11日に発生しました東日本大震災とそれに伴う津波は、東北地方 の皆様に甚大な被害をもたらしました。
アボット ジャパン株式会社(医薬品事業部本社:東京都港区三田、メディカルプ ロダクトグループ本社:東京都港区六本木)は、 地震、津波に被災されました方々に対しましては、心より、お見舞い申し上げます。
この未曾有の被害に対しまして、私共の本社でありますアボット・ラボラトリーズ は、日本赤十字社と、アメリケアーズに300万ドル(約2億4500万円)、義援金を寄付させて頂きました。 今回、被災された方々の支援活動にお役立て頂き、被災地の一日も早い 復興がなされますことを願っています。
またこの度の地震、津波、電力不足により、現在、交通、物流に大きな障害が出て おり、未だ改善の兆しも見られていません。
弊社と致しましては、この状況下におきまして最大限の努力をして参りますので、 何卒、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病の検査(HbA1c 他)の関連記事
- 糖尿病の人は脳卒中リスクが高い 血糖値を下げれば脳卒中を予防できる ストレス対策も必要
- 糖尿病の食事に「ブロッコリー」を活用 アブラナ科の野菜が血糖や血圧を低下 日本でも指定野菜に
- 【国際女性デー】妊娠糖尿病や妊娠高血圧のリスクのある女性の産後の検査が不十分 女性の「機会損失」は深刻
- 【歯周病ケアにより血糖管理が改善】糖尿病のある人が歯周病を治療すると人工透析のリスクが最大で44%減少
- 早い時間に食事をとると糖尿病リスクは減少 「何を食べるか」だけでなく「いつ食べるか」も重要
- 「温泉療法」で⾼⾎圧を改善 ストレスによる睡眠障害を緩和 冬の温泉⼊浴では注意点も
- 糖尿病の予防はすぐにはじめられる こんな人は糖尿病リスクが高い 東京都など
- 「超加工食品」の食べすぎは糖尿病の人にとって危険? 血糖値が上昇し筋肉の質も低下
- 握力が低下している人は糖尿病リスクが高い 握力や体力を維持して糖尿病リスクを減少
- 糖尿病の人は脳卒中リスクが高い 脳卒中の脅威は世界で拡大 【脳卒中を予防するための8項目】