リノール酸を含む植物油は体に良い 脂肪の摂取バランスが大切
2013.06.14
リノール酸を含む植物油は、心臓の健康に良いという研究が発表された。「過剰摂取は体に良くない」とされているリノール酸だが、「適量をとっていれば、心筋梗塞などの予防にむしろ有用です」と研究者は指摘している。 ... 続きを読む▶▶
2013.06.14
リノール酸を含む植物油は、心臓の健康に良いという研究が発表された。「過剰摂取は体に良くない」とされているリノール酸だが、「適量をとっていれば、心筋梗塞などの予防にむしろ有用です」と研究者は指摘している。 ... 続きを読む▶▶
2013.06.13
ビフィズス菌や乳酸菌などの腸内細菌は、健康長寿と関連がある。腸内細菌の遺伝子を調べることで、2型糖尿病のリスクが高い人々を選別することができる可能性があると、スウェーデンのヨーテボリ大学の研究者が発表した。こ... 続きを読む▶▶
2013.06.11
レストランで提供されるメニューの多くは高カロリーで、利用客の多くはカロリーを正しく把握できておらず、食べすぎてしまうおそれがある――外食でカロリーを管理するのは難しいことを裏付ける研究が発表された。 レス... 続きを読む▶▶
2013.06.11
低カロリーの食事が全身の老化にブレーキをかけることが遺伝子レベルで解明されている。鍵となるのは、カロリー摂取の制限により活性化される長寿遺伝子「サーチュイン(Sirtuin、SIRT1)」だ。 サーチュ... 続きを読む▶▶
2013.06.07
適切な摂取エネルギー量や、食習慣や生活習慣を考えながら、患者1人ひとりに最適化した食事指導を行う管理栄養士は、健康的な食事の専門家といえる。米国栄養士会は、糖尿病の食事指導のポイントを公開している。 糖... 続きを読む▶▶
2013.06.05
夕方から夜にかけて食欲が増し、甘いものや塩辛い高カロリーの食品を食べたくなるのはなぜだろう。その原因は概日リズム(体内時計)にあった――米オレゴン健康科学大学とハーバード大学による共同研究で、概日リズムは食欲... 続きを読む▶▶
2013.05.29
DHAやEPAが含まれる魚油サプリメントを摂取すると、糖尿病や心臓病の危険性が低下するという研究が米国で発表された。ハーバード大学公衆衛生学部のジェイソン ウー博士らが、米国内分泌学会誌「Journal of... 続きを読む▶▶
2013.05.24
第56回日本糖尿病学会年次学術集会 日本における高齢化は加速しており、高齢者の糖尿病も増えている。厚生労働省は2055年には65歳以上の割合が全体の4割に上ると推計している。第56回日本糖尿病学会年次学術集会... 続きを読む▶▶
2013.05.23
牛や豚の赤肉をたくさん食べる男性は、ほとんど食べない男性に比べ、糖尿病を発症するリスクが4割高まることが、国立国際医療研究センター、国立がん研究センターなどの研究調査で分かった。 食肉を1日100g以上食べると糖... 続きを読む▶▶
2013.05.23
第56回日本糖尿病学会年次学術集会 短期間に体重が減少し、食後高血糖を改善するとされる「糖質制限食」は危険がともなう。また、「カーボカウント」と混同して理解されているおそれがある――第56回日本糖尿病学会年次... 続きを読む▶▶
2013.05.17
空腹時にコンビニに行き、カートを高カロリーの食品でいっぱいにしてしまった経験はないだろうか。過食を防ぎたければ、空腹時の買い物を避けた方が良い――こんな研究が米国で発表された。 買い物は軽く食事してからの... 続きを読む▶▶
2013.05.14
魚を週に2回以上食べると心臓病の発症が減り、寿命を延ばせるという研究が発表された。魚に含まれるDHA(ドコサヘキサ塩酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)には、心筋梗塞の予防効果がある。 脂肪酸はその組成... 続きを読む▶▶
2013.05.14
地域のコミュニティ菜園で野菜栽培に取り組む住民は、参加していない住民よりも肥満が少ないという調査結果が発表された。自分で作った野菜や果物を収穫できるだけではなく、運動量が増え健康的な食生活を獲得できるのが理由... 続きを読む▶▶
2013.04.25
「リンゴ型肥満」の人は腎機能が低下している傾向があり、年齢が進むと血圧が高くなり、慢性腎臓病を発症する危険性が高いという研究が発表された。若いうちから内臓脂肪を減らす対策をすると、高齢化してから腎臓病を予防で... 続きを読む▶▶
2013.04.25
緑茶やコーヒーを毎日飲むことで脳卒中リスクが低減することが、国立がん研究センターと国立循環器病研究センターの研究で示された。「緑茶を1日2杯以上、またはコーヒーを1日1杯以上を摂取することで、脳卒中のリスクが... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。