インスリン注射針に先端技術 穿刺時の痛みを軽減
2013.01.30
インスリン療法をはじめるときに、「注射が痛そうで、恐い」というイメージをもつ患者が少なくない。最新のテクノロジーを使い、痛みを大幅に軽減した新しい注射針が発売された。 穿刺抵抗が少ないインスリン注入器用注... 続きを読む▶▶
2013.01.30
インスリン療法をはじめるときに、「注射が痛そうで、恐い」というイメージをもつ患者が少なくない。最新のテクノロジーを使い、痛みを大幅に軽減した新しい注射針が発売された。 穿刺抵抗が少ないインスリン注入器用注... 続きを読む▶▶
2013.01.18
インスリンが細胞のインスリン受容体と結合する仕組みを、3次元構造であきらかにしイメージ化するのに、米国とオーストラリアの合同研究チームが世界ではじめて成功した。 世界初 インスリン受容体との結合を分子レベルで解明... 続きを読む▶▶
2012.11.30
インスリンやGLP-1受容体作動薬は、持ち歩くことを想定して品質の安定がはかられているが、基本的にタンパク質なので熱による変性が起こりやすい。タンパク質は高温でも低温でも変性するので、寒い冬にも注意が必要となる。 ... 続きを読む▶▶
2012.11.30
三和化学研究所と興和は、DPP-4阻害薬「スイニー錠100mg(一般名:アナグリプチン)」を11月30日に発売した。「スイニー錠」は、三和化学研究所が創製し、三和化学研究所と興和が共同開発した国産のDPP-4阻害薬。... 続きを読む▶▶
2012.11.26
患者の46.3%は、生活習慣病(2型糖尿病、高血圧症、脂質異常症)の処方薬を飲む忘れることがあり、18.3%は自己判断で服用を中止したりしたことがあるとの調査結果が発表された。服薬中止の理由は「症状が改善され... 続きを読む▶▶
2012.10.09
動脈硬化性疾患の予防を目的とした脂質管理の最大のターゲットはLDL-Cであり、スタチンによるLDL-C降下療法の有用性と重要性は、エビデンスとして確立されている。「しかし、心血管リスクのさらなる低減のためには、LDL... 続きを読む▶▶
2012.10.09
ベーリンガーインゲルハイムとイーライリリー・アンド・カンパニーは、欧州糖尿病学会(EASD)で、1つの大規模第3相臨床試験の結果と3つの併合解析の結果を発表した。「トラゼンタ」(一般名:リナグリプチン)を、高齢患者や... 続きを読む▶▶
2012.10.04
第48回欧州糖尿病学会(EASD) 長期にわたり経口インスリンを服用することで、1型糖尿病を発症する危険性の高い人が、糖尿病の発症を予防したり、発症の時期を遅らせることができるかもしれない。1型糖尿病の親族をもつ人な... 続きを読む▶▶
2012.10.01
ノボ ノルディスク ファーマは9月28日、糖尿病治療用の持効型溶解インスリン アナログ注射液「トレシーバ注 フレックスタッチ」、「トレシーバ注 ペンフィル」(一般名:インスリン デグルデク)の製造販売承認を厚生労働省... 続きを読む▶▶
2012.10.01
三和化学研究所と興和は9月28日、三和化学研究所が創製し、両社が共同開発を進めてきたDPP-4阻害剤「スイニー錠100mg」(一般名:アナグリプチン)」の製造販売承認を取得したと発表した。 同剤は、GLP-1を分解... 続きを読む▶▶
2012.09.28
2型糖尿病の治療薬として多く利用されているメトホルミンには、乳酸アシドーシスという副作用がある。そのため腎機能が低下している患者には処方されないが、スウェーデンの研究で、中〜軽度の腎障害をもつ患者では、メトホルミンは... 続きを読む▶▶
2012.09.24
糖尿病治療薬であるGLP-1受容体作動薬が、アルツハイマー病の予防・改善に有効だとする研究が発表された。 GLP-1受容体作動薬が脳細胞を保護し増殖を促す 英国のアルスター大学の研究チームは、GLP-1受容体... 続きを読む▶▶
2012.09.21
2型糖尿病の新しい治療薬として注目を集めるDPP-4阻害薬。9月10日に、国内5番目となるDPP-4阻害薬「テネリア」(一般名:テネリグリプチン)が発売された。都内で9月14日に田辺三菱製薬と第一三共が共催したメディ... 続きを読む▶▶
2012.08.31
テルモは、世界で最も細いペン型注入器用ディスポーザブル注射針「ナノパスニードルII」を9月3日に発売すると発表した。 「ナノパスニードルII」の直径は0.18mm(34G)。極細ながらも薬剤の注入しやすさと耐久... 続きを読む▶▶
2012.08.23
日本メドトロニック株式会社では現在、同社製インスリンポンプを使用中の方に向けてアンケート調査を実施中です。今後のサービス向上に活かすため、使用全般についての率直な意見や感想を寄せてもらいたいとのこと。回答者... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。