内臓脂肪が多いと糖尿病だけでなく認知症リスクも上昇 内臓脂肪を減らせばリスクを減らせる
2021.12.01
弘前大学と花王の研究グループは、弘前大学COIが実施する「弘前市いきいき健診」で得られた健康ビッグデータを活用して、内臓脂肪と認知機能および脳の構造の関係について調査した。 その結果、65歳以上で内臓脂... 続きを読む▶▶
2021.12.01
弘前大学と花王の研究グループは、弘前大学COIが実施する「弘前市いきいき健診」で得られた健康ビッグデータを活用して、内臓脂肪と認知機能および脳の構造の関係について調査した。 その結果、65歳以上で内臓脂... 続きを読む▶▶
2021.12.01
パソコンやスマホを操作していたり、テレビを見たり、ゲームをするなど、体を動かさないでいる時間が長いと、脳卒中のリスクが上昇することが、14万超を対象とした調査で分かった。 体を動かさないで座ったままの状... 続きを読む▶▶
2021.11.25
他者や社会とのつながりや交流を充実させることで、2型糖尿病のリスクを減少できる可能性があるという研究が発表された。 孤独感が慢性化しストレスになっているのなら、社会的な交流が必要としている。 1人で... 続きを読む▶▶
2021.11.17
新型コロナの拡大により、家に閉じこもる時間が増え、座ったままの時間が増えた人が多い。 座ったままの時間が長い生活を数週間続けていると、メンタル不調になりやすいことが明らかになった。 コロナ禍でアルコール... 続きを読む▶▶
2021.11.15
国立長寿医療研究センターなどは、日本食の食事パターンと腸内細菌や認知症との関連を発見したと発表した。 認知症のない人は、認知症の人に比べ、日本食スコアが高く、魚介類・キノコ類・大豆・コーヒーを多く摂取し... 続きを読む▶▶
2021.10.28
2型糖尿病とともに生きる人が、認知症のリスクを減らすために、「血糖値をコントロールする」「タバコを吸わない」「腎臓の健康を保つ」など、7つの健康目標を満たすことが最良の方法となることが、オランダのマーストリ... 続きを読む▶▶
2021.10.21
一般的な子供が必要とする水準以上の保健・医療サービスを必要とする子供(CSHCN)の割合は日本では12.5%に上り、そうした子供をもつ親や養育者は不安・抑うつを抱えやすいことが、東京大学や国立成育医療研究セ... 続きを読む▶▶
2021.10.19
10月10日は「世界メンタルヘルスデー」だった。心の健康を守る取り組みの必要性について、世界中で啓発活動が展開された。 新型コロナの拡大を防ぐためのロックダウンや外出制限は、多くの人にとってストレスにな... 続きを読む▶▶
2021.09.29
9月21日は「世界アルツハイマーデー」だった。世界でアルツハイマー病は増え続けており、効果的な対策をしないでいると、2050年までに3倍に増えると予測されている。 糖尿病の人が、血糖コンロールが不良の状態... 続きを読む▶▶
2021.09.28
糖尿病予備群の段階で、うつ病を発症するリスクは2倍以上に上昇するという調査結果を、スタンフォード大学医学部が発表した。 うつ病の発症に関わるのは「インスリン抵抗性」であることも突き止めた。米国人の3人に1... 続きを読む▶▶
2021.09.14
肥満や過体重がうつ病を引き起こし、幸福感を低下させることが、14万人超が対象の大規模研究で明らかになった。 肥満や過体重は、2型糖尿病などの代謝疾患に影響を与えるだけでなく、社会的不名誉(スティグマ)など... 続きを読む▶▶
2021.08.23
新型コロナウイルス感染症の拡大によるストレスの影響で、世界中で多くの人がメンタルヘルスケアの不調を経験した。 とくに糖尿病、心臓病、がん、自己免疫疾患など、慢性的な健康上の懸念がある人では、新型コロナに... 続きを読む▶▶
2021.08.19
血糖値を下げる2型糖尿病の薬を服用することで、認知症のリスクを減少できる可能性が示された。 2型糖尿病がアルツハイマー病のリスクを2倍に高めるという報告もあり、糖尿病の治療薬により認知機能の低下や、認知症... 続きを読む▶▶
2021.08.02
ブルーベリー、オレンジ、ブドウ、リンゴなどカラフルな果物を食べていると、糖尿病リスクが低下するという研究が発表された。 果物を毎日食べていると、認知機能が低下するリスクが20%低下するという研究も報告され... 続きを読む▶▶
2021.08.02
アルコールの飲み過ぎは、乳がん、大腸がん、肝臓がん、口腔がんなど、さまざまながんのリスクを大幅に高める。このほど、アルコールの飲み過ぎにより、2020年に世界で74万人以上が新たにがんを発症したという研究結... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。