2010年世界糖尿病デー 国際糖尿病連合がキャンペーンを開始
2010.05.18
国際糖尿病連合(IDF)は5月13日に、2010年度の「世界糖尿病デー」の開始を発表した。 今年も世界中でブルーライトアップ 世界糖尿病デーのロゴは60言語で国際糖尿病連合(IDF)ホームページで公開され... 続きを読む▶▶
2010.05.18
国際糖尿病連合(IDF)は5月13日に、2010年度の「世界糖尿病デー」の開始を発表した。 今年も世界中でブルーライトアップ 世界糖尿病デーのロゴは60言語で国際糖尿病連合(IDF)ホームページで公開され... 続きを読む▶▶
2010.05.17
「カロリーハーフ」や「1/2減」など、カロリーや栄養成分について相対的な表示をし、低カロリーをうたった食品が増えている。「こうした表示は何と比べて半分なのか、分かりにくい」という声も多い。 そこで消費者庁は、食品に... 続きを読む▶▶
2010.05.17
中高年の8割がかかっているという歯周病は「世界一感染者の多い病気」ともいわれる。歯周病は口臭や歯が抜ける原因になるだけでなく、糖尿病など全身の病気にも関係している。糖尿病のある人が歯周病の治療を行うと、血糖コ... 続きを読む▶▶
2010.05.13
メトホルミン単独の治療で血糖コントロールが十分に改善されない2型糖尿病患者では、ヒトGLP-1アナログ製剤リラグルチドの方が、DPP-4阻害薬シタグリプチンに比べ、より良好な血糖コントロールをもたらすことが、26週間... 続きを読む▶▶
2010.05.13
ナッツ類をよく食べる人では血中コレステロールなどが低い傾向があることが、25の試験のデータ分析により示されたとする研究が、米国医師会が発行する医学誌「Archives of Internal Medicine... 続きを読む▶▶
2010.05.11
健康・体力づくり事業財団は、運動や身体活動に対する中高年のニーズや目的意識を調査した「アクティブエイジング全国調査2009」を発表した。運動・スポーツへの取り組みが個人の能力を高めることを実感している人が多いことが示... 続きを読む▶▶
2010.05.10
インスリンポンプは、インスリンを自動的に注入する携帯型の小型医療機器。医師によって設定されたプログラムにより、インスリンを24時間を通じて持続的に注入したり、食事や高血糖でインスリンの追加が必要な場合に簡単な操作で投与... 続きを読む▶▶
2010.05.07
短すぎる睡眠時間は体に悪影響をもたらし、糖尿病の危険が高まるという研究が海外で2件発表された。十分な睡眠をとり、休息をとることが大切だという。 睡眠時間が短いとインスリン感受性が低下 1件目は、睡眠時... 続きを読む▶▶
2010.05.06
ダイエットや老化防止に効果があるとして健康食品として販売されている「α-リポ酸」を利用した人で、「自発性低血糖症」を発症したケースが報告されている。空腹感、悪心、冷や汗、手足の震え、動悸などの低血糖の症状が現... 続きを読む▶▶
2010.05.06
玄米を食べるとメタボの改善と減量効果を得られるとする研究結果が、琉球大学医学部らの研究者らによって発表された。沖縄県はかつては“長寿県”として有名だったが、食生活の欧米化が日本でもいち早く進み、現在では肥満やメタボリ... 続きを読む▶▶
2010.05.06
東京大学大学院情報学環相澤研究室とフードットログ(foo.log)は、ウェブサイトに投稿した写真から「食」に関する画像をとりだし、食事カレンダーを生成するサービス「FoodLog」を開始した。 「FoodLog... 続きを読む▶▶
2010.04.28
医薬品医療機器総合機構は4月27日付けで、「使用上の注意の改訂指示」(医薬品)(2010年4月27日指示分)を発出し、インクレチン関連薬についての注意事項を公表した。 「使用上の注意の改訂指示」は厚生労働省... 続きを読む▶▶
2010.04.28
「低糖質」「糖質カット」といった表示をした食品を見かけることが多くなった。最近では主食(主に炭水化物を含む食品)であるパンでも、低糖質の商品が出ている。食物繊維や吸収の遅い糖質を含む食品は糖の吸収をおだやかにするの... 続きを読む▶▶
2010.04.28
わが国で開発され特定検診のスタートとともに国内で急速に普及した、LDL-コレステロール(LDL-C)直接測定法。その測定精度に問題があることが一部で指摘されていたが、日本動脈硬化学会は、4月26日、現状において一般診... 続きを読む▶▶
2010.04.26
食塩を控えることは、高血圧や脳卒中、心筋梗塞を予防・治療するうえで重要。糖尿病腎症を予防するためにも、塩分を控えることが勧められている。しかし、減塩が望ましいことを多くの人が知っていても、実行するのはなかなが難しい。... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。