賞金5万円!血糖値アップ・ダウン コンテスト 10月8日糖をはかる日
2016.09.14
「糖をはかる日(10月8日)」は、「血糖を知る、はかる、コントロールする」をテーマに、血糖の働きを正しく理解し、コントロールして、健康的な生活づくりに役立てるきっかけにしていただきたいという思いを込めて... 続きを読む▶▶
2016.09.14
「糖をはかる日(10月8日)」は、「血糖を知る、はかる、コントロールする」をテーマに、血糖の働きを正しく理解し、コントロールして、健康的な生活づくりに役立てるきっかけにしていただきたいという思いを込めて... 続きを読む▶▶
2016.09.14
血糖のレベルは、健康に大きく影響します。わが国で血糖自己測定(SMBG)が健康保険適用されてから30周年にあたる今年、「糖をはかる日」が制定されました。糖尿病患者さん、医療関係者のみならず、糖尿病予備群を含む一般... 続きを読む▶▶
2016.05.13
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、5月19日(木)~21日(土)に国立京都国際会館などで開催される「第59回日本糖尿病学会年次学術集会」で、血糖自己測定器「ワンタッチべリオIQ®」、穿刺器具「ワンタッ... 続きを読む▶▶
2016.04.22
インスリン治療を行っている糖尿病患者が空港で航空機に搭乗する場合は、注意が必要となる場合がある。空港でのセキュリティチェックが強化されており、インスリンやインスリンポンプについては特に注意が必要となる。 ... 続きを読む▶▶
2016.02.24
公益社団法人日本糖尿病協会(理事長:清野裕・関西電力病院院長)は、糖尿病患者用の診療記録ノートである「糖尿病連携手帳」の内容を大幅に見直し、改訂3版としてこのほど全国での配布を開始した。 糖尿病地域連携をサポート... 続きを読む▶▶
2016.02.12
遠赤外線を使い装置を体にあてるだけで血糖測定ができる方法を、東北大学大学院医工学研究科の研究グループを開発した。近い将来に指などを穿刺しなくとも血糖値を測定できるようになる可能性がある。 苦痛のない血糖自... 続きを読む▶▶
2015.12.02
ある人にとっては健康的な食べ物が、別の人では体重増加や血糖値の上昇につながる可能性がある──。食品が体に及ぼす影響は個人差が大きく、全く同じものを食べたとしても血糖値が急上昇する人とそうでない人に分かれること... 続きを読む▶▶
2015.04.21
スマートフォンの健康アプリは、一般的なポピュレーションにおいて、健康管理に広く活用できる可能性を秘めているという専門家の意見が医学誌「ブリティッシュ メディカル ジャーナル」に発表された。一方で、使い方次第で... 続きを読む▶▶
2015.03.03
糖尿病専門医による知見を集約した「糖尿病情報スクランブル」では、松葉育郎先生による「糖尿病診療の目」の第3回を公開しました。連載「糖尿病診療の目」へ ▶ 「糖尿病診療の目」では、長年、糖... 続きを読む▶▶
2014.07.25
採血をしなくても唾液で血糖値を測ることができるバイオチップを開発したと、米ブラウン大学が発表した。人工唾液を用いたグルコース濃度測定テストに成功した。 血糖自己測定(SMBG)には指先などを穿刺して、微... 続きを読む▶▶
2014.07.18
グーグルのスマートレンズ技術が、糖尿病患者の治療を支援する段階に一歩近づいた。このコンタクトレンズの実用化を5年以内に達成するのが目標だ。実用化されれば、糖尿病患者が苦痛なしに連続的に血糖値を測定できるようになるとい... 続きを読む▶▶
2014.05.14
糖尿病患者さんが動画で学べる「糖尿病3分間ラーニング」は、新たに3本の動画を公開しました。今週は、血糖値、尿糖、HbA1c、グリコアルブミンの検査について学びます。 糖尿病3分間ラーニングへ 血糖測... 続きを読む▶▶
2014.05.07
糖尿病患者さんが動画で学べる「糖尿病3分間ラーニング」は、新たに動画を公開しました。今回から「糖尿病の検査」についての学習がスタートします。 糖尿病3分間ラーニングへ 糖尿病は、検査の病気といわれて... 続きを読む▶▶
2014.03.13
体重や血圧を測るのと同じように、自分で自分の血糖を測ることを血糖自己測定(SMBG)という。自分の血糖値をその場で知ることにより、食事や運動、経口薬、インスリンなどの影響を知ることができる。 「血糖自己... 続きを読む▶▶
2014.01.17
米国のインターネット産業の大手であるグーグルは、涙のブドウ糖値を1秒ごとに測定する、医療用コンタクトレンズを開発していると発表した。糖尿病患者が装着することで、涙の成分から血糖値の変化を測定するというものだ。 ... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。