【糖尿病学の進歩】 薬物療法の最前線 血糖降下薬のグッドチョイス
2016.03.04
第50回糖尿病学の進歩 2月19日~20日に東京国際フォーラムで開催された第50回糖尿病学の進歩(世話人:内潟安子・東京女子医科大学糖尿病センターセンター長)で、シンポジウム「2型糖尿病に対する薬物療法の最前... 続きを読む▶▶
2016.03.04
第50回糖尿病学の進歩 2月19日~20日に東京国際フォーラムで開催された第50回糖尿病学の進歩(世話人:内潟安子・東京女子医科大学糖尿病センターセンター長)で、シンポジウム「2型糖尿病に対する薬物療法の最前... 続きを読む▶▶
2016.02.24
1型糖尿病の根治を目指す認定NPO法人「日本IDDMネットワーク」(井上龍夫代表)は、「1型糖尿病研究基金」の9回目となる研究費助成課題を採択したと発表した。 一刻も早く「根治」を実現し1型糖尿病の患者と家族を解... 続きを読む▶▶
2016.02.19
糖尿病患者の平均寿命は糖尿病でない人に比べ短いという調査結果が発表された。ただし、医療の進歩にともない、過去40年で糖尿病患者の寿命は伸びていることも明らかになった。今後は糖尿病による平均寿命の短縮は少なくな... 続きを読む▶▶
2016.02.18
理化学研究所や琉球大学、東京大学などの研究チームは、日本人の2型糖尿病の発症に関わる7つの遺伝子を発見したと発表した。 今回の成果を活用することで、患者の遺伝子に合わせて適切な治療を行うオーダーメイド医療の... 続きを読む▶▶
2016.02.12
2型糖尿病の治療薬である「DPP-4阻害薬」が動脈硬化を抑制することが、日本人を対象とした研究で明らかになった。インスリン治療中の2型糖尿病患者においても、動脈硬化の抑制効果を得られるという。 インスリン... 続きを読む▶▶
2016.02.12
通院治療を続けている糖尿病患者の多くが、たとえ血糖コントロール目標を達成できない場合でも、糖尿病合併症を防ぎながら健康に生きられることが明らかになった。 糖尿病の治療を続ければ合併症を予防できる 「英... 続きを読む▶▶
2016.02.01
ハーバード幹細胞研究所とマサチューセッツ工科大学の研究チームが、ヒトの幹細胞から生成したβ細胞を糖尿病マウスに移植し、免疫反応を引き起こさずに6ヵ月以上にわたりインスリン分泌を保護する実験を成功させた。 ... 続きを読む▶▶
2016.01.28
インスリンを分泌するβ細胞を移植する治療を成功させる効果的な方法を、沖縄科学技術大学院大学などの研究チームが開発した。 膵島移植による拒絶反応を軽減 1型糖尿病はインスリンを分泌するβ細胞が免疫作用... 続きを読む▶▶
2016.01.14
糖尿病の治療薬として広く利用されている「メトホルミン」に、アンチエイジング(抗加齢)の効果がある――メトホルミンを使い高齢者の寿命を延ばそうという臨床試験が、世界ではじめて米国で今年から行われることになった。... 続きを読む▶▶
2016.01.08
インスリンを分泌する膵臓のβ細胞と同じ機能をもつ細胞を皮膚の細胞から大量につくりだす研究が成功したと、米国のグラッドストーン研究所とカリフォルニア大学が発表した。インスリン療法の代わりとなる再生医療の実現に向... 続きを読む▶▶
2015.12.22
糖尿病やがん、座骨神経痛などが原因となり発症する神経障害性の難治性疼痛を緩和する新たな治療法を、広島大学などの研究グループが発見した。 神経障害性疼痛の新たな鎮痛薬として期待 糖尿病やがん、座骨神経痛などが原... 続きを読む▶▶
2015.12.17
サノフィは、持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタスXR注ソロスター」(インスリングラルギン[遺伝子組換え]注射剤、300U/mL)の発売に伴い、ランタスXRサポートプログラム「らしく」の提供を10月に開始した。 ... 続きを読む▶▶
2015.12.12
ノボ ノルディスク ファーマは12月1日に、1本のペンに2種類の異なるインスリンアナログを配合した溶解インスリン製剤「ライゾデグ配合注 フレックスタッチ」(一般名:インスリン デグルデク/インスリン アスパルト)を発... 続きを読む▶▶
2015.12.02
2型糖尿病の治療薬である「DPP-4阻害薬」が動脈硬化を抑制することが、日本人を対象とした研究で明らかになった。 糖尿病が心血管イベントのリスクを上昇させる 糖尿病治療薬「DPP-4阻害薬」が2型糖尿... 続きを読む▶▶
2015.11.13
世界糖尿病デーに合わせて、インスリン治療を50年以上継続している糖尿病患者を表彰する「リリー インスリン50年賞」の表彰式が11月5日に東京で開催された。第13回にあたる今年は11名が受賞した。 世界糖尿... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。