【新型コロナ】家庭や職場でのウイルスの消毒・除菌方法、消毒剤の選び方・使い方
2020.07.13
経済産業省と厚生労働省、消費者庁は、消毒・除菌方法や消毒剤等の選び方・使い方などについての取りまとめを発表した。 新型コロナ対策での消毒・除菌の注意点 製品評価技術基盤機構(NITE)が行った、新型... 続きを読む▶▶
2020.07.13
経済産業省と厚生労働省、消費者庁は、消毒・除菌方法や消毒剤等の選び方・使い方などについての取りまとめを発表した。 新型コロナ対策での消毒・除菌の注意点 製品評価技術基盤機構(NITE)が行った、新型... 続きを読む▶▶
2020.07.10
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するワクチンの開発が世界各国で進められており、日本でも「DNAワクチン」の開発が臨床試験の段階に入った。 日本人のCOVID-19の重症化に関わる遺伝子を調べ... 続きを読む▶▶
2020.07.09
野菜の1日の摂取量が増えると、体重が減ることが、日本人5万人超を対象とした調査で明らかになった。とくに、黄・赤色野菜や、ネギ類野菜が効果が高いという。 一方、果物の摂取量が増えると、体重はむしろ増えやすい... 続きを読む▶▶
2020.07.08
新型コロナウイルス感染症に対策するために、多くの人がマスクを使い続けている。しかし、夏場のマスクは熱中症のリスクを高めるので注意が必要だ。 マスクを着用して運動をするときは、「身体に負担がかかるので、マス... 続きを読む▶▶
2020.07.06
名古屋大学や東京医科歯科大学などの研究グループは、インスリンの自律的に放出する機能をもった「人工膵臓」の開発に成功した。機械的構造をもたず(エレクトロニクスフリー)、タンパク質も利用しない(タンパク質フリー... 続きを読む▶▶
2020.07.02
糖尿病のある人は、太り過ぎや、やせ過ぎであると、死亡リスクが上昇することが、糖尿病の既往歴のある日本人4,600人以上を20年間追跡した調査で明らかになった。 適正体重を維持することが大切であることが、あ... 続きを読む▶▶
2020.07.01
「東京糖尿病療養指導士」(東京CDE)、「東京糖尿病療養支援士」(東京CDS)の2020年度の資格審査・受験者用講習会の申込受付が7月より開始されました。 今年度は新型コロナウイルスの影響を考慮し、3密を避けるた... 続きを読む▶▶
2020.07.01
高齢者のフレイルのリスクは、太り過ぎでもやせ過ぎでも上昇する。 とくに日本人の高齢者のやせは死亡リスクの上昇に関連していることが、いくつかの大規模研究で示されている。 「タンパク質を中心に、いろいろな種... 続きを読む▶▶
2020.06.30
ウォーキングなどの運動を続けることで、世界で年間390万人以上の命が救われているという調査結果が発表された。 運動によって身体的な健康だけでなく、心理的な幸福感も得られやすいことも明らかになった。 世... 続きを読む▶▶
2020.06.29
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染すると、糖尿病を新規に発症し、糖尿病の重篤な合併症を引き起こす可能性があることを、英国のキングス カレッジ ロンドンなどが発表した。 糖尿病の人がCOVID... 続きを読む▶▶
2020.06.24
第80回米国糖尿病学会(ADA2020)が6月12日~16日(火)にWeb開催されました。期間中に発表された研究から、とくに話題になったものを、医療者向けのサイト「糖尿病リソースガイド」でご紹介しています。... 続きを読む▶▶
2020.06.23
ファストフードのイメージは世界共通だ。早い、安い、うまい、そして不健康。 外食のメニューにカロリーを表示するだけで、消費者が健康的な食品を選べるようになり、肥満や糖尿病の医療費を大幅に減らせる可能性が... 続きを読む▶▶
2020.06.22
骨を丈夫にし、骨折を防ぐために、運動や食事の改善が必要だ。ウォーキングや家事で体をよく動かしている人は、骨折のリスクが低い。納豆を毎日食べている人は骨折のリスクが低いという研究も発表された。 糖尿病や肥満... 続きを読む▶▶
2020.06.18
インスリン カートリッジ製剤とペン型注入器を間違った組み合わせで使用したことで、低血糖や高血糖などの副作用が生じた事例が報告されていると、注意が呼びかけられている。 装着時・注射前にカートリッジ製剤とペ... 続きを読む▶▶
2020.06.17
新型コロナウイルス感染症への対策で、3密を避けたり、テレワークやステイホームが増えたために、運動不足におちいっている人が多い。 どうしたら、運動を楽しく効果的に続けられるか、健康運動指導士でヘルスケアトレ... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。