糖尿病患者向けアプリ「スマートヘルス」から「シンクヘルス」へ
2018.09.25
H2株式会社が提供している血糖値管理アプリのアプリ名が「スマートヘルス」から「シンクヘルス」に変更された。同アプリは世界で26万人が利用しており、世界最大の健康情報ネットワークHealthlineにより201... 続きを読む▶▶
2018.09.25
H2株式会社が提供している血糖値管理アプリのアプリ名が「スマートヘルス」から「シンクヘルス」に変更された。同アプリは世界で26万人が利用しており、世界最大の健康情報ネットワークHealthlineにより201... 続きを読む▶▶
2018.09.19
厚生労働省は2017年「国民健康・栄養調査」の結果を発表した。男性の18.1%、女性の10.5%が「糖尿病」が強く疑われることが分かった。 男性40歳代の3人に1人以上が肥満で、血圧やコレステロールについて... 続きを読む▶▶
2018.09.19
「糖尿病予備群」の段階でも、糖尿病腎症が進展しているおそれがあることが、大阪市立大学の研究で明らかになった。 糖尿病腎症は進行すると治癒しにくい。早期発見と治療が重要だ。 腎臓への負担は糖尿病予備群の... 続きを読む▶▶
2018.09.15
世界の14億人が運動不足で、2型糖尿病、心血管疾患、2型糖尿病、がん、認知症などの危険性が高まっているという調査結果を、世界保健機関(WHO)が発表した。日本でも3人に1人以上が運動不足だ。 WHOは、2... 続きを読む▶▶
2018.09.15
「ミドリムシ」に含まれるカロテノイドの色素成分が血糖値の上昇を抑制する――ユーグレナは、「ミドリムシ」(学名:ユーグレナ)に含まれるカロテノイドである「ジアトキサンチン」の色素成分を継続して摂取すると、血糖... 続きを読む▶▶
2018.09.14
「血糖トレンド」啓発キャンペーン メディアイベント ある時点での血糖値をみるだけでなく、血糖値の推移や変動を細かく把握して、高血糖や低血糖の頻度を減らそうという「血糖トレンド」という考え方が注目されている。 ... 続きを読む▶▶
2018.09.11
持続的に血糖トレンドを把握できる機器(CGMやFGM)が日本でも定着しつつある。血糖自己測定(SMBG)と異なり、グルコースセンサーを上腕や腹部に数日〜2週間程度、貼り付けておけば、その間の血糖トレンド... 続きを読む▶▶
2018.09.10
日本栄養改善学会や日本肥満学会、日本糖尿病学会など10学協会で構成される「健康な食事・食環境」コンソーシアムは、「スマートミール」の第1回の認証を発表した。 「スマートミール」とは、病気の予防や健康寿命を... 続きを読む▶▶
2018.09.07
日本栄養士会「平成30年度全国栄養士大会」 日本栄養士会(代表理事会長:中村丁次、会員数:約5万人)は7月28日〜29日にパシフィコ横浜会議センターで「平成30年度全国栄養士大会」を開催した。 今年のテー... 続きを読む▶▶
2018.09.06
糖尿病網膜症などが引き起こす「網膜剥離」は視力障害や失明の原因になる。「網膜剥離」の病態が悪化するメカニズムを解明するのに、世界ではじめて成功したと、群馬大学の研究グループが発表した。 薬の投与で、網膜剥... 続きを読む▶▶
2018.09.05
アボット ジャパン グルコースモニタリングシステム「FreeStyleリブレ」を製造販売するアボット ジャパンは、9月5日にメディアイベントを開催。「血糖トレンド(血糖変動)」を見える化して捉えることの重要性... 続きを読む▶▶
2018.09.05
たばこをやめたくてもやめられないという人は多い。その理由のひとつは、禁煙後の体重増加だ。 禁煙に成功した後の数年間は、体重増に気を付けていないと、糖尿病リスクが20%以上上昇することが、米国の17万人以上... 続きを読む▶▶
2018.09.04
アルコールは適量であれば健康に良いという研究は少なくないが、アルコールの重大な健康リスクを示した研究も多い。 ワシントン大学は「アルコールを少し飲み過ぎただけで健康リスクがある。安全な飲酒量など存在しない... 続きを読む▶▶
2018.09.04
一般社団法人 日本肥満症予防協会は、10月8日に神戸で『「STOP!肥満症」特別セミナー』を開催する。専門家により肥満症についての最新情報が紹介される。 「STOP!肥満症」特別セミナーを開催 一般... 続きを読む▶▶
2018.09.03
日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会 一般社団法人 日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会(代表理事:野田光彦・埼玉医科大学教授)は、「糖尿病標準診療マニュアル」第14版(一般診療所・クリニック向け... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。