米国糖尿病学会などが心筋梗塞・脳卒中の予防キャンペーンを開始
2018.11.30
米国糖尿病学会(ADA)と米国心臓学会(AHA)が共同で、キャンペーン「心臓から糖尿病を知ろう(Know Diabetes by Heart)」を開始した。 糖尿病患者のエンパワーメントを引き上げるために... 続きを読む▶▶
2018.11.30
米国糖尿病学会(ADA)と米国心臓学会(AHA)が共同で、キャンペーン「心臓から糖尿病を知ろう(Know Diabetes by Heart)」を開始した。 糖尿病患者のエンパワーメントを引き上げるために... 続きを読む▶▶
2018.11.29
清涼飲料や菓子類などに含まれる「果糖(フルクトース)」が、2型糖尿病や肥満、心血管疾患のリスクも高めているという研究が発表された。 低カロリー甘味料を効果的に使うと、糖尿病や肥満を改善できると、専門家は指... 続きを読む▶▶
2018.11.28
宮城県では、20〜40歳代の県民の野菜の摂取量が、目標の1日350gに対し100g不足している。糖尿病やメタボリックシンドロームの割合も全国より高い水準にある。 そうした現状を打破しようと、県は野菜の摂取... 続きを読む▶▶
2018.11.28
スポーツ庁は、スポーツを通じた女性の活躍を促進するため、「女性スポーツの促進方策」のとりまとめた。 とくに20〜40歳代で低い傾向にあるスポーツ実施率を向上させるため、出産後や育児期でも気軽に取り組める運... 続きを読む▶▶
2018.11.22
運動不足は、高血圧や糖尿病、喫煙といった健康リスクをもっている状態より、さらに健康に悪いという研究結果が発表された ウォーキングなどの有酸素運動が寿命を延ばす 座ったままの時間が長く、運動不足が続い... 続きを読む▶▶
2018.11.22
国立循環器病研究センターは、発芽玄米に含まれる健康成分を増加させる方法を開発し、その発芽玄米を摂取することで脳内物質「BDNF」の産生が増えることを、マウスを用いた実験で確認した。BDNFは脳血管疾患や認知... 続きを読む▶▶
2018.11.21
日本学術会議は、サマータイムの導入に関する提言を公表した。サマータイムは睡眠障害のリスクや急性心筋梗塞の発生率を高めることなどを挙げ、「サマータイムの導入は健康科学の面から問題が多いことが明らかだ」としてい... 続きを読む▶▶
2018.11.21
慢性腎臓病(CKD)が悪化する原因のひとつは、腎臓でのエネルギー代謝障害だ。東京医科歯科大学などの研究グループが、腎臓のエネルギー代謝を活性化する方法を開発した。成功すれば、低タンパク食による食事療法の代わ... 続きを読む▶▶
2018.11.19
朝食を抜くと体重増加が引き起こされる原因は、肝臓の時計遺伝子や脂質代謝のリズムの異常と体温のリズムの異常であることを遺伝子レベルで明らかにしたと、名古屋大学が発表した。 毎朝規則正しく朝食を食べることで、... 続きを読む▶▶
2018.11.15
インスリン治療を50年以上継続している糖尿病患者を表彰する「リリー インスリン50年賞」の表彰式が、世界糖尿病デーを前に東京で開催された。第16回にあたる今年は23名が受賞した。 11月14日は「世界糖尿... 続きを読む▶▶
2018.11.15
第17回病態栄養セミナー レポート 宅配食サービス「健康宅配」を展開する武蔵野フーズは、医療従事者向けに「第17回病態栄養セミナー」を共催した。糖尿病の食事療法を続けるために必要な知識を、専門家が解説した。... 続きを読む▶▶
2018.11.14
「喉が渇きやすくなった」「水を大量に飲む」「尿の量が増えた」「体重が急に減った」――これは糖尿病の警告サインだ。子どもをもつ親の5人に4人は、糖尿病の警告サインについて知らないことが、国際糖尿病連合(IDF)... 続きを読む▶▶
2018.11.14
「糖をはかる日」ホームページに、低血糖に備えて再確認したい点をまとめた新しい記事“防ごう、備えよう!低血糖”を公開しました。 もしものときにために、“低血糖時のアクションプラン”(清恵会病院名誉院... 続きを読む▶▶
2018.11.12
糖尿病リソースガイド「“血糖トレンド”をどう活用するか」に新しい記事を公開しました。今回は、陣内病院 薬剤部の吉田 陽先生に、血糖トレンドが、実際の療養指導においてどんな利点をもたらす可能性があるのか、実際の症例... 続きを読む▶▶
2018.11.09
2018年4月薬価・診療報酬改定に伴い、糖尿病ネットワークでは糖尿病の医療費コーナー「糖尿病になったらいくらかかる?」の試算を改訂しました。 投薬の有無、合併症の有無などにより異なるケースの試算を掲載していま... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。