【糖尿病リソースガイド】 海外の医学誌から 2011年8月(2)
2011.09.10
医療スタッフ向けに海外の主だった医学雑誌から糖尿病に関する最新の論文を厳選してご紹介します。 2011年8月の更新(2) 強化血糖コントロールは腎疾患アウトカムを改善せず 「Diabetes Care」オン... 続きを読む▶▶
2011.09.10
医療スタッフ向けに海外の主だった医学雑誌から糖尿病に関する最新の論文を厳選してご紹介します。 2011年8月の更新(2) 強化血糖コントロールは腎疾患アウトカムを改善せず 「Diabetes Care」オン... 続きを読む▶▶
2011.09.08
5つの健康的な生活習慣を実行することで、中高年者の2型糖尿病の発病リスクが最大80%低減することが、米国の20万人以上のデータ解析であきらかになった。 2型糖尿病のリスクを減らすための健康的な5つの生活... 続きを読む▶▶
2011.09.08
南米エクアドルで小児糖尿病患者さんを支援するFundacion Vivir con Diabetes(FUVIDA)(エクアドル)は、7月27日から7月31日にかけて糖尿病患者のサマーキャンプを開催しました。 ... 続きを読む▶▶
2011.09.06
世界的に有名な医学誌「Lancet(ランセット)」が9月1日、日本の保健医療に関する論文特集号を発行した。これにあわせて同日、東京の国連大学で50周年を迎えた日本の国民皆保険制度についてシンポジウムが開催され... 続きを読む▶▶
2011.09.06
糖尿病の総合情報サイト「糖尿病ネットワーク」は、9月6日より「スマートフォン版サイト」をスタートいたしました。これからは、iPhoneやAndroidで、いつでもどこでも糖尿病関連情報をチェックすることができます。 ... 続きを読む▶▶
2011.09.05
人間ドックを受診した人のうち、「異常なし」と判定された人の割合は2010年は過去最低の8.4%にとどまったことが、日本人間ドック学会と日本病院会の調査であきらかになった。 調査の対象となった人間ドック受... 続きを読む▶▶
2011.08.30
みつば お吸い物や茶碗蒸し以外にも、おひたしや白和えにも使える。 青じそ サラダや刺身のあしらいなど。 パセリ スープやチャーハン、オムレツなどにも使える。 糖尿病の食事療法を始めた人から、食事で... 続きを読む▶▶
2011.08.30
有酸素運動の代表格はウォーキング。いつでも・どこでもマイペースで行えるウォーキングは、運動の中でもとりわけ人気が高い。 運動は健康の維持だけでなく、病気の治療のひとつとしても行われる。糖尿病など生活習慣病のある... 続きを読む▶▶
2011.08.29
軽めの運動であっても、1日15分あるいは週90分続けることが健康増進に役立ち、寿命を延ばすことが、台湾人を対象にした大規模研究であきらかになった。 世界保健機関(WHO)などのガイドラインでは、強度の高... 続きを読む▶▶
2011.08.26
「魚を多く食べる男性ほど、糖尿病の発症リスクは低下する」ことが、国立がん研究センター、国立国際医療研究センターなどが実施している多目的コホート研究(JPHC研究)であきらかになった。魚をよく食べる男性は、あま... 続きを読む▶▶
2011.08.25
日本糖尿病学会(門脇 孝 理事長)はこのほど、「改訂糖尿病診断基準とHbA1cに関する記述の原則と実例」を公表した。HbA1cの国際標準化については決定済みだが、変更の時期については明示されなかった。 ... 続きを読む▶▶
2011.08.24
糖尿病の合併症の多くを引き起こす血管病。命を左右する心筋梗塞や、身体障害につながる脳梗塞は、いずれも血管病によって生ずる血栓が原因だ。血管病の進行を抑えるには、血管の内側の層「血管内皮」の機能を若々しく保つことが大切... 続きを読む▶▶
2011.08.19
2型糖尿病についてアジア人が共通してもっている「肥満をともなわない」などの特徴を解明するメカニズムを、熊本大学大学院生命科学研究部の富沢一仁教授(分子生理学)らのグループが解明した。研究は米医学誌「Journ... 続きを読む▶▶
2011.08.19
理化学研究所と米カリフォルニア大学の共同研究チームは、インスリンを分泌する膵臓のβ細胞で起こっている「多分岐型糖鎖修飾」が、血糖に応じたインスリン分泌機能を保つために重要な働きをすることを解明したと発表した。... 続きを読む▶▶
2011.08.12
日本整形外科学会などが設置した「ロコモ チャレンジ!推進協議会」は、ロコモティブシンドローム(ロコモ、運動器症候群)の予防・啓発を行うため、問診票作成ツール「ロコモ問診票」をインターネットで公開した。 「ロコモチ... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。