10月8日、「糖をはかる日」啓発用ポスター、リーフレットを公開
2016.09.23
糖尿病治療研究会(代表幹事:池田義雄)は、「糖をはかる日」の啓発活動用ポスター、リーフレットを公開しました。 ポスター(A3推奨、PDF、1.44MB) ▶ リーフレット(A4推奨、PDF、... 続きを読む▶▶
2016.09.23
糖尿病治療研究会(代表幹事:池田義雄)は、「糖をはかる日」の啓発活動用ポスター、リーフレットを公開しました。 ポスター(A3推奨、PDF、1.44MB) ▶ リーフレット(A4推奨、PDF、... 続きを読む▶▶
2016.09.16
糖尿病治療研究会(代表幹事:池田義雄 http://www.dm-net.co.jp/rgtd/)は16日、「糖をはかる日」の公式サイトを公開しました。 「糖をはかる日」公式サイトへ ▶ ... 続きを読む▶▶
2016.09.14
「糖をはかる日(10月8日)」は、「血糖を知る、はかる、コントロールする」をテーマに、血糖の働きを正しく理解し、コントロールして、健康的な生活づくりに役立てるきっかけにしていただきたいという思いを込めて... 続きを読む▶▶
2016.09.14
血糖のレベルは、健康に大きく影響します。わが国で血糖自己測定(SMBG)が健康保険適用されてから30周年にあたる今年、「糖をはかる日」が制定されました。糖尿病患者さん、医療関係者のみならず、糖尿病予備群を含む一般... 続きを読む▶▶
2016.07.28
健康寿命を延ばし、医療費を抑制する取り組みを民間主導で進める「日本健康会議」が、発足から1年間の活動報告会を都内で開き、2020年までに実現を目指す8項目の目標について2016年度の状況を発表した。同会議が8... 続きを読む▶▶
2016.07.13
保健指導リソースガイドは、健診前や健診結果の通知後などの健康啓発・保健指導に利用できる動画コンテンツ「健診・予防3分間ラーニング」をリリースしました。 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら... 続きを読む▶▶
2016.04.15
メタボリックシンドロームに着目した特定健診で腹囲が基準(男性85cm、女性90cm)に満たなくても、高血糖や高血圧、脂質異常などの危険因子が1つでもあると、脳卒中や心筋梗塞の発症リスクが約2倍になるとの調... 続きを読む▶▶
2016.04.07
世界の186ヵ国を対象とした、肥満度をはかるためのBMI(体格指数)の最新の調査によると、世界の肥満人口は6億4,100万人(男性 2億6,600万人、女性 3億7,500万人)に増加した。 「肥満は2... 続きを読む▶▶
2016.02.12
1日の大半を座ったまま過ごし運動不足が続くと、糖尿病リスクが上昇することが明らかになった。「1日に少なくとも2時間以上は立ち上がって、意識して体を動かすべきです」と専門家はアドバイスしている。 座ったまま... 続きを読む▶▶
2016.01.25
毎年2月に開催される「全国生活習慣病予防月間」が間もなくスタートします。今年のテーマは「多接を楽しみ笑って健康長寿」。これを機会に生活習慣を見直し、健康長寿を実践しましょう。全国生活習慣病予防月間2016 サイトへ&... 続きを読む▶▶
2016.01.20
コーラやジュースなどの清涼飲料水、お菓子などに含まれる糖類を減すことで、2型糖尿病や肥満のリスクを低下できることが判明した。 体内で増えすぎた糖(グルコース)の悪影響を抑える酵素も発見された。 高カ... 続きを読む▶▶
2016.01.15
毎年2月の「全国生活習慣病予防月間」、来年は健康標語"一無・二少・三多"の中から"多接(多くの人・事・物に接する)"にフォーカスし「多接を楽しみ笑って健康長寿」をテーマとして全国で啓発運動が展開されます。 メインイベ... 続きを読む▶▶
2016.01.08
土曜日や日曜日、年末年始にゆっくり休んだはずなのに、勤務日に体がだるいと感じることはないだろうか? それは「社会的時差ぼけ」のせいかもしれない。 社会的時差ぼけは体調不良だけでなく、肥満や糖尿病などの発症リ... 続きを読む▶▶
2015.12.12
厚生労働省は「2014年国民健康・栄養調査」の結果を発表した。所得が低い人ほど栄養バランスの欠けた食事をとっており不健康であることが示された。 肥満の増加に歯止めがかかった一方で、女性の「やせ」志向が続いており、運... 続きを読む▶▶
2015.12.08
トイレが近くなるのは歳のせいで仕方ない――とあきらめるのは早計かもしれない。塩分をとり過ぎるとトイレが近くなり、特に夜間にその影響が強く現れるという研究結果が、このほど発表された。糖尿病で高血糖のときに頻尿になること... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。