ニュース
2017年02月03日
“糖”や“カロリー”の情報サイト「糖とカロリーのお役立ちTips」が公開
毎日の健康づくりに役立つ、“糖”や“カロリー”に関するヒントやコツをまとめてチェックできるサイト「糖とカロリーのお役立ちTips」が公開されました。
糖とカロリーのお役立ちTips ▶
糖とカロリーのお役立ちTips ▶
「糖」や「カロリー」について、普段気にしてはいるものの、実は具体的なデータを知らないままという人も多いのでは? 「糖とカロリーのお役立ちTips」は、これらについて、知っていると便利なヒントやコツをまとめてチェックできるサイトです。日々の生活に役立つ情報を、「糖」、「カロリー」、「知っておきたい“糖質”とカロリーの“関係”」というテーマごとに掲載、サイト内容をまとめたPDF版パンフレットのダウンロードもできます。
同サイトを参考に、食事やおやつを賢く摂って、毎日の健康づくりに活かしてみませんか?
監修:一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
製作・運営:日本医療・健康情報研究所
後援:森永乳業株式会社
主なコンテンツ
「糖」
- 血糖値が高いままだと?
- 血糖値が気になるあなたの生活習慣チェックリスト
- “健康”を考えた、賢い食事 + おやつ ってどんなもの?
- 糖質が少ない食品、糖質に注意したい食品
- “糖質”って何?
- 糖質 Q&A
- 「糖質ミニリーフレット」、「もっと知りたい糖質ミニガイドブック」ダウンロードコーナー(PDF。両面印刷でミニパンフレットとして使用できます)
「カロリー」
- あなたの1日の摂取カロリー、どのくらいにしたら良いか知っていますか?
- 100kcal分のおやつって?
- 100kcal分消費できる活動
- 「これで100kcalミニカロリーブック」(PDF。両面印刷でミニパンフレットとして使用できます)
「知っておきたい“糖質”とカロリーの“関係”」
- 各食品のエネルギーと糖質量の関係図
関連情報
一般社団法人 日本生活習慣病予防協会日本医療・健康情報研究所
[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所
おすすめニュースの関連記事
- 【Web講演を公開】2月は「全国生活習慣病予防月間」
今年のテーマは「少酒~からだにやさしいお酒のたしなみ方」 - 糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト「糖尿病ネットワーク」がトップページをリニューアル!
- インスリン注射の「飲み薬化」を目指すプロジェクトが進行中!ファルストマと慶応大学の共同研究による挑戦[PR]
- 小倉智昭さんが当事者として腎臓病のことを医師に質問!
- 世界の8億人以上が糖尿病 糖尿病人口は30年で4倍以上に増加 半分が十分な治療を受けていない
- 【世界糖尿病デー】糖尿病の人の8割近くが不安やうつを経験 解決策は? 国際糖尿病連合
- 【インフルエンザ流行に備えて】糖尿病の人は予防のために「ワクチン接種」を受けることを推奨
- 【11月14日は世界糖尿病デー】世界の5億人超が糖尿病 「糖尿病とウェルビーイング」をテーマに参加を呼びかけ
- 特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』を公開
- 【座談会】先生たちのSAP体験談2 インスリンポンプの新機能を使って