「血糖値スパイク」を薬物療法で改善 「糖をはかる日」講演会(2)
2017.10.11
10月8日は「糖をはかる日」。糖尿病治療研究会は10月3日に、日比谷コンベンションホール(東京)で、『10月8日は、「糖をはかる日」』講演会を開催した。 講演2「食後高血糖(血糖値スパイク)と薬物療法」 田中... 続きを読む▶▶
2017.10.11
10月8日は「糖をはかる日」。糖尿病治療研究会は10月3日に、日比谷コンベンションホール(東京)で、『10月8日は、「糖をはかる日」』講演会を開催した。 講演2「食後高血糖(血糖値スパイク)と薬物療法」 田中... 続きを読む▶▶
2017.09.26
第53回欧州糖尿病学会(EASD) 日本で行われた大規模臨床試験「J-DOIT3」の最新の成果が、9月にポルトガルのリスボンで開催された欧州糖尿病学会(EASD 2017)で発表された。 血糖・血圧・脂質... 続きを読む▶▶
2017.09.26
原題: 糖尿病合併症のバイオマーカー:GAの臨床的意義久山町研究から考える 第60回 日本糖尿病学会年次学術集会 ランチョンセミナー 糖尿病治療の目的は、糖尿病であっても糖尿病でない人と同じ寿命を達成しQ... 続きを読む▶▶
2017.09.25
第81回 日本循環器学会学術集会(ランチョンセミナーより) 急性心不全患者は腎機能低下を伴う場合が多く、救急医療においては「急性心腎症候群」として捉えて介入しなければ良好な予後を期待しがたい。しかし、たとえ腎機... 続きを読む▶▶
2017.09.01
近視は世界的に増えている。背景にあるのは、スマートフォンやパソコンなどのデジタル デバイスが普及し、目を酷使する生活が多くの人で定着していることだ。 屋外の自然光に含まれる「バイオレットライト」が、近視の... 続きを読む▶▶
2017.08.28
糖尿病の人の中には「五十肩」に悩まされている人が多い。糖尿病が悪化すると五十肩も治りにくくなり、五十肩の検査で糖尿病が発見されるケースもあるという。 糖尿病の人は「五十肩」になりやすい 「五十肩」と... 続きを読む▶▶
2017.08.24
気温の高い夏に脳卒中を発症する人が増える。 脳梗塞の発作が起きたら、できるだけ早く治療を行うことがその後の経過に大きく影響する。脳梗塞の典型的な症状を知っておき、一刻も早く対処できるようにしておくことが大... 続きを読む▶▶
2017.08.23
昨年、大変ご好評いただきました「10月8日は、『糖をはかる日』」講演会が今年も開催されます。糖尿病医療のエキスパートによる講演を聴くことができる貴重なチャンスです。今年はさらにたくさんの方にご参加いただけるように... 続きを読む▶▶
2017.08.16
「10月8日は、『糖をはかる日』」は、「血糖を知る、はかる、コントロールする」をテーマに、血糖の働きを正しく理解し、コントロールして、健康的な生活づくりに役立てるきっかけにしていただきたいという思いを込めて、... 続きを読む▶▶
2017.08.03
大手医療機器メーカーが糖尿病情報のアクセシビリティに関する実態調査を実施するにあたり、インタビュー取材にご協力いただけるインスリン療法中の患者様を募集いたしております。ご協力のほど、お願い申し上げます。 ... 続きを読む▶▶
2017.07.26
第60回日本腎臓学会学術総会 ランチョンセミナー L-FABP(liver-type fatty acid-binding protein)は現在、CKD(慢性腎臓病)・AKI(急性腎障害)の病態を把握するバイ... 続きを読む▶▶
2017.07.14
第44回 日本集中治療医学会学術集会 教育セミナー 高齢化とともにICUに入室する患者像が変化し、多臓器不全、中でも腎不全を伴うことが極めて多くなっている。腎機能低下そのものに対しては腎代替療法という処置があ... 続きを読む▶▶
2017.07.14
早期発見が難しい膵臓がんを、簡易な血液検査で見つけようという臨床研究を、国立がん研究センター研究所、日本対がん協会などが7月から開始する。 研究グループは「検診での採血による効率的な検診法を確立できれば、... 続きを読む▶▶
2017.07.14
厚生労働省は「データヘルス改革」の推進計画・工程表を公表した。2019年度までにシステム基盤を構築し、保険者への支援や、個人情報保護のためのセキュリティ対策を実現し、2020年度の本格稼働を目指している。 ... 続きを読む▶▶
2017.07.05
第77回米国糖尿病学会学術集会 糖尿病を改善し、腎臓病や網膜症、心臓病などの合併症を長年抑えるために必要なのは、(1)医師から処方された薬を指示通りにきちんと飲むこと、(2)運動を週に4回以上続けること、(... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。