糖尿病+高血圧 どうすれば治療を両立できる? 高血圧の治療薬を解説
2017.06.23
第60回日本糖尿病学会年次学術集会レポート 2型糖尿病と高血圧は患者数の多い疾患だが、放置していると心臓病や脳卒中、腎臓病などを発症する危険性が一気に高まる、おそろしい病気だ。適切に治療するために、さまざま... 続きを読む▶▶
2017.06.23
第60回日本糖尿病学会年次学術集会レポート 2型糖尿病と高血圧は患者数の多い疾患だが、放置していると心臓病や脳卒中、腎臓病などを発症する危険性が一気に高まる、おそろしい病気だ。適切に治療するために、さまざま... 続きを読む▶▶
2017.06.12
血中の「アディポネクチン」濃度が高い人は糖尿病リスクが低いことが、日本人を対象とした大規模調査「JPHC研究」で明らかになった。 アディポネクチンはインスリンの働きを強くする 「JPHC研究」は日本... 続きを読む▶▶
2017.05.23
第60回日本糖尿病学会年次学術集会レポート 糖尿病の治療で使われる経口薬(飲み薬)は7種類に増えた。治療効果を引き出すためにも、安全に治療するためにも、それぞれの薬の効果や副作用について、知っておくと安心... 続きを読む▶▶
2017.05.23
第60回日本糖尿病学会年次学術集会レポート 働き盛りの世代で糖尿病は増えている。仕事を優先させて糖尿病の治療をおろそかにしないために、医療や労働の環境で実施する具体的な対策が考えられている。 糖尿病の治... 続きを読む▶▶
2017.05.16
「糖尿病リソースガイド」は、『インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬早見表2017』(著作・発行:糖尿病リソースガイド編集部、監修:糖尿病治療研究会、公益財団法人 日本糖尿病財団。以下、早見表)を公開しま... 続きを読む▶▶
2017.05.08
2型糖尿病の発症には、脂肪酸のバランスの変化と、その変化を調整する酵素が関わっていることを、筑波大学の研究グループが明らかにした。 この酵素の働きを抑えて、脂肪酸バランスをコントロールできれば、糖尿病の予... 続きを読む▶▶
2017.04.28
連休はふだんの生活スタイルを維持するのが難しく、食べ過ぎと運動不足が重なり、余分なストレスをためこみやすい。血糖コントロールを乱したり、体重を増やす人が多い。この時期を快適に乗り切るための8つの対策法をご紹... 続きを読む▶▶
2017.04.27
超速効型インスリン アスパルト製剤(fast-acting insulin aspart)は従来型の製剤に比べて1型糖尿病患者の血糖コントロールを改善することが、「Diabetes Care」オンライン版に3月... 続きを読む▶▶
2017.04.26
糖尿病などに伴い発症する「神経因性疼痛」は、既存の鎮痛薬だけで改善するのは難しい。この神経因性疼痛に対応できる新たな鎮痛薬の開発につながる疼痛緩和のメカニズムを明らかにしたと、国立国際医療研究センター、国立... 続きを読む▶▶
2017.04.17
「糖尿病情報スクランブル」の連載「糖尿病治療薬の特徴と服薬指導のポイント」を更新しました。今回は「経口血糖降下薬配合剤の現状と注意点」と題して、糖尿病治療薬の配合剤について、加藤光敏先生(加藤内科クリニック院... 続きを読む▶▶
2017.04.14
東北大学などの研究チームは、天然のインスリンのアミノ酸の結合を置き換えることで、新たなインスリン「セレノインスリン」の合成に成功したと発表した。 体内での効果が長時間持続する新しいタイプの持効型インスリン... 続きを読む▶▶
2017.04.13
SGLT2阻害薬で治療している患者では、極端な炭水化物制限を行っていると、血糖値が正常に近くてもケトアシドーシスを生じる「正常血糖糖尿病ケトアシドーシス」(eDKA)が引き起こされるおそれがあることが明らか... 続きを読む▶▶
2017.04.07
糖尿病とともに生きる人の多くは、糖尿病による心の負担である「糖尿病による苦痛」を感じている。これを緩和するための対策が考えられている。 糖尿病による負担は大きい 糖尿病の治療の目的は、血糖や体重、血... 続きを読む▶▶
2017.03.31
「東京糖尿病療養指導士(東京CDE)、東京糖尿病療養支援士(東京CDS)」の制度発足記念プレスセミナーが3月29日に東京で開催された。 東京地域に特化した新しい 東京CDE と 東京CDS 東京糖尿病療養指導... 続きを読む▶▶
2017.03.31
2017年2月17日〜18日に国立京都国際会館で開催された「第51回糖尿病学の進歩」で、ジョンソン・エンド・ジョンソンはセミナー「院内の血糖異常への専門医の関わりについて」を開催した。 院内の血糖異常への専門... 続きを読む▶▶
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。