ニュース
2012年04月02日
1日1時間のウォーキングで肥満の遺伝影響を取り除ける
- キーワード
- 運動療法

テレビ視聴に1日4時間を費やしていると、肥満の遺伝傾向が50%も強められる。「座ったまますごす時間を少なくした方が良いことが、遺伝子の研究で確かめられた」としている。
今回の研究は2つの大規模研究(Nurses' Health StudyとHealth Professionals Follow-up Study)の成果にもとづく。研究チームは7,740人の女性と4,564人の男性を対象に2年間、テレビの視聴と身体活動、BMI値のデータを収集した。
体重が適正かどうかは体格指数(BMI)を用いて判定される。BMIは「体重(kg)÷[身長(m)×身長(m)]」という式で求められる。米国ではBMI値30以上を肥満と判定される。
研究者は、BMIの増加と関連のあるとされる32の遺伝変異に基づく遺伝子的素因スコアを調べた。週40時間テレビを見ている人のBMI値への遺伝的影響が0.34kg/m2だったのに対し、1日1時間以下しかテレビを見ない人では0.08kg/m2と違いがみられた。また、ウォーキングなどの運動がもっとも多い人と少ない人では、0.08対0.15 kg/m2と差が出た。
「これまでの研究は、身体活動がどのように遺伝的な素因に影響するかを調べたものが多かった。今回の研究は、座ったままテレビ視聴に費やす時間の長い生活習慣が、体格指数(BMI)および遺伝子の素因にもたらす影響を直接的に調査したはじめての研究だ」とQi博士は強調する。
「テレビの長時間視聴は、肥満に対する遺伝傾向を悪化させる要因になるかれしれない。1日1時間の活発なウォーキングにより肥満の遺伝因子の半分を減らすことができる」としている
肥満の遺伝子検査は高価なので、一般的にはまだ普及していない。Qi博士は肥満の遺伝因子については、家族に肥満の人がいるかを確認し医師に相談することを勧めている。
「これらの遺伝子の識別をできるようになったのは、わずか5年前だ。遺伝子の機能がどのようにBMIに影響するのか不明の点も多く、遺伝子の機能を正確に見分けメカニズムを解明するためにさらなる研究が必要だ」としている。
Walking may lessen the influence of genes on obesity by half(米国心臓学会 2012年3月14日)
運動療法の関連記事
- 運動と健康的な食事の組み合わせで効果は最大に 内臓脂肪が減り転倒も防止 女性にも運動が必要
- ウォーキングなどの運動で糖尿病リスクを減少 余暇時間の運動が寿命を4.5年延ばす 仕事の後は体を動かす習慣を
- ウォーキングなどの運動で糖尿病など19種類の疾患のリスクを減少 わずか5分の運動で認知症も予防
- ウォーキングなどの運動は糖尿病の人に良い 運動で食欲も抑えられる 認知症の予防にもつながる
- 糖尿病の人に「不規則な生活」はなぜNG? 体内時計が乱れるとインスリン作用が低下 どうすれば改善できる?
- ラジオ体操などにより要介護や認知症のリスクが低下 体操は取り組みやすく続けやすい
- [高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
- 良い睡眠は糖尿病リスクを減らす 睡眠は「魔法の薬」 3つの方法で改善
- 座っている時間が糖尿病や肥満のリスクを上昇 わずか10分間の運動で血管が健康に 睡眠も改善
- 少し食べすぎただけで糖尿病? ストレスが糖尿病や肥満の原因に ウォーキングなどの運動でストレスを解消