ニュース
2021年12月09日
糖尿病の人はカルシウムとタンパク質が必要 牛乳やヨーグルトで骨折や転倒のリスクを減少
牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品を食事に追加することで、高齢者の骨折や転倒のリスクを減らせることが、オーストラリアの研究で明らかになった。
「カルシウムとタンパク質が豊富に含まれる乳製品を食事に加えると、高齢者の栄養を全体に改善できます。食事のメニューに乳製品を加えることは、高齢者施設でもすぐに実行できます」と、研究者は述べている。
牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品が骨を丈夫にする
糖尿病の人は骨折が多いことが知られている。足の付け根の大腿骨の骨折リスクは、糖尿病でない人に比べ、1.3~2.8倍高いことが知られている。とくに血糖コントロールが不良であると、全体の骨折のリスクが1.47倍に上昇するという報告もある。 骨強度が低下すれば、骨折リスクは上昇する。糖尿病とともに生きる人は、血糖コントロールを良好に保つとともに、食事と運動で骨強度を高めることが必要だ。 カルシウムは、健康な骨を作るのに必要な栄養素だ。糖尿病の人も、カルシウムを十分に摂ることが勧められている。カルシウムは、牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品、豆腐や納豆などの大豆食品、小松菜などの緑黄色野菜、ひじきなどの海藻、魚などに含まれる。 高齢者を対象とした研究で、牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品を食事に追加することで、骨折や転倒のリスクを減らせることが明らかになった。 「牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品には、良質なカルシウムとタンパク質が豊富に含まれます。こうした乳製品を毎日摂取することで、骨量の減少を抑えられることが、これまでの研究で報告されています」と、メルボルン大学とオースティンヘルスの主任研究員であるサンドラ イウリアーノ氏は言う。 「私たちは、栄養学的アプローチを通じて、このことが本当であると確かめようと思いました。そして、食事に乳製品を加えることで、骨を丈夫にできるだけでなく、高齢者の脚と腕の筋肉を維持するのにも役立ち、転倒が減少することが、集団を対象とした今回のランダム化比較試験で明らかになりました」。 「こうした乳製品は、入手しやすく、口当たりも良く、低コストなので、乳糖を消化吸収できない乳糖不耐症などでなければ、毎日の食事のメニューに取り入れることができます。このことは高齢者を介護するすべての環境で達成しやすい目標になります」としている。 関連情報乳製品が足りていないと骨が減りやすい
乳製品を摂取すると骨折が33%減少、股関節骨折は46%減少
研究は、高齢者を乳製品を追加して摂取するグループと、摂取しないグループに分け、「クラスター無作為化比較試験」として実施された。研究成果は、医学誌「ブリティッシュ メディカル ジャーナル」に発表された。 介入群では、牛乳(250mL)、ヨーグルト(100g)またはチーズ(20g)が増量され、これによりカルシウムの平均摂取量が562mg/日、タンパク質の平均摂取量が12g/日増えた。 その結果、試験開始後3ヵ月で、乳製品を摂取したグループでは転倒が減り、有意差があらわれた。5ヵ月が経過した時点では、骨折と股関節骨折が減った。2年が経過した時点では、乳製品を摂取することで、すべての骨折が33%減少し、うち股関節骨折は46%減少し、転倒は11%減少した。 「乳製品を摂取したグループと、摂取しなかったグループで、明らかな差ができました。重要なことに、成人期に乳製品を十分に摂ることが、骨と筋肉の健康を保護するために、重要な役割を果たすということです」と、この研究を助成したデイリー オーストラリアの栄養士であるリフケ ハリョノ氏は言う。カルシウムとタンパク質を十分に摂ることが大切
このように乳製品は、カルシウムを効率よく摂ることができる食品であることが示された。コップ1杯の牛乳(200mL)で、約200mgのカルシウムを補える。 「牛乳、チーズ、ヨーグルトなど、カルシウムとタンパク質が豊富に含まれる乳製品を食事に加えると、高齢者の栄養を全体に改善することを期待できます。1人ひとりの食事の好みに合わせながら、食事のメニューに乳製品を加えることは、介護施設や高齢者施設で容易に実行できます」と、イウリアーノ氏は言う。 「カルシウムとタンパク質の摂取を増やすことで、骨量の減少を防いだり、遅くできることは、これまでの研究でも示されています。食事に牛乳、ヨーグルト、チーズを追加することは、実証済みの介入であり、コミュニティ全体の骨折の負担を軽減するための賢明なアプローチとなります」としている。 High bone mineral density and fracture risk in type 2 diabetes as skeletal complications of inadequate glucose control:the Rotterdam Study(Diabetes Care 2013年6月)What People With Diabetes Need To Know About Osteoporosis(米国国立衛生研究所 2018年11月)
Vitamin D and Calcium Intake in Relation to Type 2 Diabetes in Women(Diabetes Care 2006年3月)
Osteoporosis Among Patients With Diabetes: An Overlooked Disease(Diabetes Spectrum 2003年7月)
New study finds dairy foods reduce fractures in aged-care residents(デイリー オーストラリア 2021年10月20日)
Effect of dietary sources of calcium and protein on hip fractures and falls in older adults in residential care: cluster randomised controlled trial(ブリティッシュ メディカル ジャーナル 2021年10月21日)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
食事療法の関連記事
- 夏野菜のトマトを糖尿病の人の食事に活用 トマトは血糖値を上げにくい低GI食 煮込み料理がおすすめ
- サプリメントは効果がある? マルチビタミンのサプリは賛否両論が 糖尿病の人にはビタミンDを推奨
- ハムやソーセージなどの「加工肉」が糖尿病リスクを上昇 人気の高い「植物肉」で健康改善 地球温暖化にも対策
- タバコは糖尿病や肥満のリスクを高める 喫煙している人は食事が不健康 電子タバコは禁煙の役に立つ?
- コーヒーを飲むと糖尿病リスクが低下 座っている時間が長い人に効果 コーヒーの安全な飲み方
- 健康的な食事は遺伝的リスクに関係なく糖尿病リスクを減らす 今日からはじめられる簡単な食事改善
- 夜に明るい光を浴びると糖尿病リスクが上昇 朝の日光浴で体内時計をリセット 光で概日リズムを調節
- 魚を食べると糖尿病リスクは低下 小魚を食べる食事スタイルが寿命を延ばす 魚の油が脂肪燃焼を促進
- 糖尿病の人にとってアルコールは良い? 軽度の飲酒は健康に良い? 飲みすぎると健康効果は消失
- 「和食」が認知症リスクを低下 日本型の食事は脳の健康にも良い 糖尿病の人は認知症リスクが高い