ニュース
2012年04月16日
厚労省や関連企業が製作した保健指導ツールの紹介コーナーをオープン
- カテゴリーキーワード:
- 糖尿病ネットワーク
特定健診・特定保健指導リソースガイドは、従来あるコーナー「パンフレット等の配布資料・資材」をリニューアルしました。このコーナーは、厚生労働省や関連団体・企業が製作した、保健指導の際、対象者への指導や啓発に役立つパンフレットやポスター、冊子、資料、教材などのツールを集め紹介するコーナーです。
これまで、各団体・企業ごとに詳細なカタログやホームページがあり、それぞれ資料請求やWEB検索をし、どのようなツールがあるか確認していましたが、このコーナーでは、各団体・企業が、どのようなジャンルで、どういったツールを提供しているかを一覧で確認できるようにしました。
[ mhlab ]
糖尿病ネットワークの関連記事
- アンケート「糖尿病の治療とはげましの言葉」発表 周囲からのはげまし、どのように感じますか?
- 【抽選でAmazonポイント1,000円分】ユーザーアンケートにご協力ください
- アンケート「糖尿病に関わる医療費と保険」発表 合併症にどう備えていますか?
- 糖尿病ネットワーク 【2019年にもっとも読まれたニュース ベスト20】
- 「10月8日は、糖をはかる日2019」講演会レポート & 写真コンテスト優秀作品
- 糖尿病ネットワークで実施したアンケート結果を一挙にご紹介 糖尿病患者さんと医療スタッフが対象
- [新連載] おいしく・健康になる「間食」ライフ ヘルシースナッキング実践ガイド
- 「自信と希望」ラミレスさんがもたらしてくれたもの(フィリピンの患者さん) IDAF
- 「糖尿病になったらいくらかかる?」を改訂 糖尿病の医療費
- 【ご紹介キャンペーン】タイヘイの食事療法 ‐糖尿病・腎臓病・介護食‐