ニュース
2012年04月16日
厚労省や関連企業が製作した保健指導ツールの紹介コーナーをオープン
- キーワード
- 糖尿病ネットワーク
特定健診・特定保健指導リソースガイドは、従来あるコーナー「パンフレット等の配布資料・資材」をリニューアルしました。このコーナーは、厚生労働省や関連団体・企業が製作した、保健指導の際、対象者への指導や啓発に役立つパンフレットやポスター、冊子、資料、教材などのツールを集め紹介するコーナーです。
これまで、各団体・企業ごとに詳細なカタログやホームページがあり、それぞれ資料請求やWEB検索をし、どのようなツールがあるか確認していましたが、このコーナーでは、各団体・企業が、どのようなジャンルで、どういったツールを提供しているかを一覧で確認できるようにしました。
[ mhlab ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病ネットワークの関連記事
- 糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト「糖尿病ネットワーク」がトップページをリニューアル!
- 特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』を公開
- 糖尿病のインスリン療法(BOT)で注射量の調整を自分で行うことに不安を感じている人は半数 ネットワークアンケートより
- 抽選で100名様に当たる!砂糖と同じ甘さでカロリー&糖類0!
自然派甘味料「ラカントS シロップ」プレゼントキャンペーン開催中[PR] - 近くの病院が地図から探せる!インスリンポンプ・SAP・CGMの治療が受けられる医療機関リスト
- 全国438施設掲載中!病院検索サービス「インスリンポンプ・SAP・CGM医療機関リスト」がリニューアル。デザインも一新!
- 抽選で100名様にプレゼント!食後の血糖値・中性脂肪が気になる方に 機能性表示食品「食事のおともに食物繊維入り緑茶」36本入[PR]
- 【お知らせ】2型糖尿病患者さんの治療への意識調査 結果公開/ネットワークアンケート
- 「糖尿病患者さんの病院検索」が使いやすく便利に 地図検索や専門医情報も
- 【新コンテンツ】糖尿病やがん・認知症・収入減への備え「保険」について考える