ニュース
2024年06月12日
「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」開催報告を公開 医療従事者と患者が活発に対話 日本糖尿病学会
5月17日~19日に東京国際フォーラムなどで開催された第67回日本糖尿病学会年次学術集会(会長:植木浩二郎)で、会長特別企画「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」が開催された。
このほど同企画の開催報告が公開された。プレイバック動画に加えて、学術集会で公開された「前アンケートの集計結果について」、3日間のシンポジウムの内容をまとめたグラフィックレコーディングをみることができる。
糖尿病とともに生活する人々の声をきく
5月17日~19日に東京国際フォーラムなどで開催された第67回日本糖尿病学会年次学術集会(会長:植木浩二郎)で、会長特別企画「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」が開催された。 同企画は、糖尿病とともに生活する人々に、学術集会に実際に参加してもらい、医療従事者がどのように日々の研究・診療に取り組んでいるかを知ってもらうために実施された。 患者やその家族などが、どのような課題を抱えているかを発信する場をつくり、医療従事者を交えた活発な対話を展開し、今後の課題への取り組みに活かすという狙いがある。 同学術集会で3日間開催された同企画の開催報告が公開された。プレイバック動画に加えて、学術集会で公開された「前アンケートの集計結果について」をみることができる。3日間のシンポジウムの内容をまとめたグラフィックレコーディングも公開されている。「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」開催報告
5月17日(金) 何が、私たちをそれほどまでに悩ませるのか? |
---|
医療者の説明が「糖尿病とのかかわり方」に与える影響
座長:三浦順之助 先生 (東京女子医科大学)
松澤陽子 先生 (松澤内科糖尿病クリニック)
|
5月18日(土) 社会・生活の中で当事者が感じている課題とは? |
---|
糖尿病の原因は様々あること、学校、仕事、医療費のこと、診察室で言えてないこと
座長:島田 朗 先生 (埼玉医科大学)
小谷紀子 先生 (国立国際医療研究センター病院)
|
5月19日(日) 私たちが願う新しい治療への期待 |
---|
高齢化への対応、安心して生活するための未来に向けた提案
座長:利根淳仁 先生 (岡山済生会総合病院)
常見亜佐子 先生 (亀田総合病院 糖尿病内分泌内科)
|
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
1型糖尿病の関連記事
- 「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」開催報告を公開 医療従事者と患者が活発に対話 日本糖尿病学会
- インスリンを飲み薬に 「経口インスリン」の開発が前進 糖尿病の人の負担を減らすために
- 1型糖尿病の人の4人に1人が摂食障害? 注射のスキップなど 若年だけでなく成人もケアが必要
- 1型糖尿病の根治を目指す「バイオ⼈⼯膵島移植」 研究を支援し「サイエンスフォーラム」も開催 ⽇本IDDMネットワーク
- 1型糖尿病患者に「CGM+インスリンポンプ」を提供 必要とする人が使えるように 英国で5ヵ年戦略を開始
- 【座談会】先生たちのSAP体験談2 インスリンポンプの新機能を使って
- 日本IDDMネットワークが「1型糖尿病医療費助成事業」を開始 25歳までの成人の1型糖尿病患者の医療費を助成
- 1型糖尿病の人が「糖質制限ダイエット」に取り組むと血糖値が改善 極端な糖質制限は勧められない
- 1型糖尿病の新しい治療法を開発 インスリンを産生する膵臓のβ細胞を保護
- 1型糖尿病の小児患者のインスリン分泌能の低下を抑制 インスリンを産生するβ細胞を保護