ニュース
2019年10月02日
糖尿病の治療をしないと腎機能が低下 リスクは4年後に8倍超に上昇
- キーワード
- ライフスタイル 糖尿病の検査(HbA1c 他) 糖尿病合併症
公立豊岡病院内分泌・糖尿病内科が兵庫県豊岡市の特定健診データを解析した研究で、糖尿病患者で、血糖コントロールの指標であるHbA1cの高値と、善玉のHDLコレステロールの低値が、腎症のリスクを上昇させており、とくに治療を受けていないHbA1c 8%以上の糖尿病の人で腎機能低下が進行し、腎機能障害を有する比率が4年後には8倍に上昇することが分かった。
糖尿病性腎症の重症化予防は全国的な課題
治療を受けないと腎機能障害のリスクが8倍超に上昇
2012~15年の4年間の特定健診受診者(40~74歳)を対象に、血清クレアチニン値の4年目と1年目の比を求め、血清クレアチニン値の1.2倍化をエンドポイントとして生存時間分析を行い、腎機能低下と関連する因子を解析した。初年度(2012年)の受診者数は5,169人だった。
その結果、血圧、血糖、肥満(メタボリック症候群)、喫煙、身体活動、タンパク尿などが腎機能低下の関連因子であることが明らかにった。
なかでも糖尿病と高血圧の影響が大きく、それぞれの疾患がある場合は、腎臓病のリスクが約2倍に上昇することが判明した。
さらに、治療を受けていないHbA1c 8%以上の人で腎機能低下が進行し、治療を受けている人に比べ、腎機能障害を有する割合は4年後には8.15倍に上昇することが分かった。
「高血糖を放置していると危険」と呼びかけ
なお、糖尿病を合併する腎臓病の中に、糖尿病性腎症では典型的とみられるアルブミン尿が確認されない症例があり、「糖尿病性腎臓病(DKD)」として注目されている。
今回の研究では、糖尿病あり群において蛋白尿陰性者は11.1%であったが、この集団においてはHDLコレステロール(低値)のみが腎機能低下と有意に関連していた。
同病院では、これらの研究結果をまとめたリーフレットを作成し、「高血糖を放置していると大変に危険です」「放置していると1、2年で腎機能低下の危険性が高まります」と注意を促している。
「豊岡市でも糖尿病になっておられるにも関わらず未受診の方やそもそも健診を受けていない方が多くおられますので、早目に健診や診察を受けていただくことがとても重要です」と、腎症の重症化予防の必要性を説いている。
豊岡市国民健康保険特定健診データを用いた糖尿病性腎臓病重症化関連因子の解析(糖尿病 62巻6号)公立豊岡病院 内分泌・糖尿病内科
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病合併症の関連記事
- 「糖尿病とともに生活する人々の声をきく」開催報告を公開 医療従事者と患者が活発に対話 日本糖尿病学会
- 糖尿病の人は胃がんのリスクが高い どうすれば対策できる? 胃がんを予防するための6つの方法
- 掃除や買い物などの家事も立派な運動? わずか20分の活動が糖尿病を改善 「座っている時間」を中断して体を動かす習慣を
- ブルーベリーが腸内環境を健康にして糖尿病や肥満を改善 メントールから抗肥満・抗炎症の化合物
- 糖尿病の人は腎臓病のリスクが高い 腎臓を守るために何が必要? 「糖尿病・腎臓病アトラス」を公開
- 楽しく歩きつづけるための「足のトリセツ検定」をスタート 糖尿病の人にとっても「足の健康」は大切
- 緑茶を飲んでいる人は糖尿病リスクが低下 心臓病や脳卒中が減少 緑茶は歯周病の予防にも良い?
- 「糖尿病網膜症」は見逃しやすい 失明の原因に 手遅れになる前に発見し治療 国際糖尿病連合などが声明を発表
- 植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下 心臓血管病・がん・うつ病のリスクも減少
- なぜ男性は女性よりも糖尿病リスクが高い? メカニズムを解明 男性はインスリンの働きを高める対策が必要