ニュース
2016年07月13日
健康啓発・保健指導に「健診・予防3分間ラーニング」サービス開始
- キーワード
- 糖尿病の検査(HbA1c 他) 糖尿病予備群
保健指導リソースガイドは、健診前や健診結果の通知後などの健康啓発・保健指導に利用できる動画コンテンツ「健診・予防3分間ラーニング」をリリースしました。
内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶
「健診・予防3分間ラーニング」とは――
「コレステロール版も作って!」
「健診に適応した項目が欲しい」
「健診受診前に効果的な情報提供をしたい」 といった要望が数多く寄せられていたこともあり、今回、制作しリリースとなりました。同シリーズにより、予防から糖尿病重症化予防までを動画コンテンツで情報提供できる体制となりました。 内容の詳細や利用料金などのお問い合わせはこちら ▶
健康啓発・保健指導は"読物"から"動画"へ
これまでの情報提供方法――"読物"
▶教科書的で新鮮さに欠ける健康コンテンツは、非健康志向層(=主な対象者)に読まれない。
▶検査値などの専門用語は文字情報では頭に入ってこない。
▶読んでもらう文量とする為、情報量が限られ、強調して伝えたいポイントやニュアンスが伝えづらい。
▶(紙媒体で提供した場合)情報が欲しいと思ったときに手元に見つからない。 これからの情報提供方法――"動画"
▶様々な演出により飽きさせず、短時間で情報を提供できる。
▶専門用語も映像でわかり易く、流れの中で解説できる。
▶映像と音声により大量の情報も直感的に理解でき、ポイントもまとめなどでわかり易く抑えることができる。
▶(サイトで提供した場合)情報が欲しいときに探して閲覧できる。
▶動画+紙(指導)でより効果的な情報提供ができる。
▶教科書的で新鮮さに欠ける健康コンテンツは、非健康志向層(=主な対象者)に読まれない。
▶検査値などの専門用語は文字情報では頭に入ってこない。
▶読んでもらう文量とする為、情報量が限られ、強調して伝えたいポイントやニュアンスが伝えづらい。
▶(紙媒体で提供した場合)情報が欲しいと思ったときに手元に見つからない。 これからの情報提供方法――"動画"
▶様々な演出により飽きさせず、短時間で情報を提供できる。
▶専門用語も映像でわかり易く、流れの中で解説できる。
▶映像と音声により大量の情報も直感的に理解でき、ポイントもまとめなどでわかり易く抑えることができる。
▶(サイトで提供した場合)情報が欲しいときに探して閲覧できる。
▶動画+紙(指導)でより効果的な情報提供ができる。
目的にあわせて使える【健診前編7本】、【健診後編19本】
サンプル動画(1)
【健診前】40~50歳代の男性へ
【健診前】40~50歳代の男性へ
サンプル動画(2)
【健診後】メタボと言われた方へ(ライフスタイルの提案編)
【健診後】メタボと言われた方へ(ライフスタイルの提案編)
動画活用イメージ
動画コンテンツの利用について
(1)動画ファイル提供【年間契約】※動画ファイルを弊社より納品いたします。貴社ホームページやWEBサービス内に組み込み、利用できます。 (2)視聴用動画配信サービス提供【年間契約】
※健診予約や結果通知、保健指導のメール配信に利用できる動画配信サービス(閲覧状況など測定可)です。 ★DVDや動画と連動した配布教材・紙芝居型教材の制作も予定しています。
「健診・予防3分間ラーニング」の内容や利用料金などの詳細については、保健指導リソースガイド編集部までご連絡ください。
保健指導リソースガイド 編集部 (株)創新社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-11
TEL.03-5521-2881 FAX.03-5521-2883
E-mail:office@tokuteikenshin-hokensidou.jp 提供:保健指導リソースガイド
監修:一般社団法人日本生活習慣病予防協会
制作:株式会社創新社 関連動画:「糖尿病3分間ラーニング」
〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-11
TEL.03-5521-2881 FAX.03-5521-2883
E-mail:office@tokuteikenshin-hokensidou.jp 提供:保健指導リソースガイド
監修:一般社団法人日本生活習慣病予防協会
制作:株式会社創新社 関連動画:「糖尿病3分間ラーニング」
[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病予備群の関連記事
- 日本人がどれだけ運動・身体活動をしているかを調査 若年・中年・女性は運動不足が多い
- 子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 糖尿病を予防
- 「低カロリー甘味料」が過体重や肥満の人の体重管理を改善 糖尿病リスクも高めない 欧州肥満学会議が発表
- 「ヨーグルト」が糖尿病リスクを減らす ジャンクフードから置き換えると糖尿病リスクは低下
- 子供の肥満は成長してから糖尿病などのリスクに スマホのスクリーンタイムが長い子供は高リスク
- 若いときの強いストレスは年齢を重ねてから糖尿病や肥満のリスクを高める 軽い運動をするとリスクは減少
- 糖尿病の人に「糖質制限ダイエット」は良い? 植物性食品を取り入れると成功しやすいことが判明
- 中年期に肥満・メタボがあると認知症リスクが上昇 "隠れメタボ"の人も糖尿病リスクが高い 体重の3%減少を目標に
- 【世界糖尿病デー】2型糖尿病リスクは35歳から急激に上昇 運動は「万病の薬」 歩くことからはじめてみよう
- 糖質量からお店や商品が探せるアプリ「ドコカボ」〜開発者の赤坂さん夫妻に聞く[PR]