ニュース
2009年07月17日
夏野菜の消費拡大を促す「夏ベジプロジェクト」 官民が協力
- キーワード
- 糖尿病予備群
夏ベジプロジェクト ロゴマーク
農林水産省は夏野菜の消費拡大を促す「夏ベジプロジェクト」を立ち上げた。
夏ベジプロジェクトでは、同省と野菜の生産、流通、加工、消費に関係する企業、団体が協力して、「夏の元気は野菜から!」をコンセプトに、消費者に野菜のおいしい食べ方や健康効果などをアピールする。食卓に夏野菜の料理を普及させ、野菜摂取量の増加につなげたい考え。 プロジェクトは毎年度、夏野菜のシーズン(7月から9月)を集中活動期間として実施。今年は7月現在で企業など31社、4省庁が協力している。農林水産省の自給率向上に向けた国民運動「FOOD ACTION NIPPON(フード・アクション・ニッポン)」とも連携し、統一のロゴマークやテーマソング「夏ベジ光線!!」、広報資材の提供で活動を盛り上げ
-
たっぷり食べよう夏野菜レシピ集(NPO法人青果物健康推進協会)
- キャベツのひんやり豆乳スープ
- 角切りにんじんの冷製コンソメスープ
- レタスのクールミルクスープ
- ひらひらにんじんのソーメンチャンプルー
- ピーマンとイカの生姜炒め
- レタスとトマトのスーラ−こんにゃく麺
「夏ベジプロジェクト(夏の元気は野菜から!)」(農林水産省)
野菜ブック(独立行政法人農畜産業振興機構)
食料自給率向上に向けた国民運動(FOOD ACTION NIPPON)
食事バランスガイド
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病予備群の関連記事
- 日本人がどれだけ運動・身体活動をしているかを調査 若年・中年・女性は運動不足が多い
- 子供の頃から肥満対策が必要 学校で座りっぱなしの時間が減ると子供の肥満は改善 糖尿病を予防
- 「低カロリー甘味料」が過体重や肥満の人の体重管理を改善 糖尿病リスクも高めない 欧州肥満学会議が発表
- 「ヨーグルト」が糖尿病リスクを減らす ジャンクフードから置き換えると糖尿病リスクは低下
- 子供の肥満は成長してから糖尿病などのリスクに スマホのスクリーンタイムが長い子供は高リスク
- 若いときの強いストレスは年齢を重ねてから糖尿病や肥満のリスクを高める 軽い運動をするとリスクは減少
- 糖尿病の人に「糖質制限ダイエット」は良い? 植物性食品を取り入れると成功しやすいことが判明
- 中年期に肥満・メタボがあると認知症リスクが上昇 "隠れメタボ"の人も糖尿病リスクが高い 体重の3%減少を目標に
- 【世界糖尿病デー】2型糖尿病リスクは35歳から急激に上昇 運動は「万病の薬」 歩くことからはじめてみよう
- 糖質量からお店や商品が探せるアプリ「ドコカボ」〜開発者の赤坂さん夫妻に聞く[PR]