ニュース
2024年08月30日
ジャガイモは糖尿病の人にもおすすめ ポテト料理は血糖値を上げにくい 臨床試験を実施
ジャガイモは糖質が多く含まれているというイメージがあるが、油を使わないで料理したジャガイモ料理は、2型糖尿病や肥満のリスクのある人にとって健康的であることが明らかになった。
ジャガイモには、食物繊維やカリウム、ビタミンCなどの大切な栄養が含まれる。高カロリーの揚げ物を避けて、皮付きのジャガイモを調理したもの食べると、糖尿病の人の血糖値を上げにくいことが示された。
「ジャガイモは食べない方が良い」は間違い?
ジャガイモには糖質が多く含まれるので、「糖尿病や肥満のリスクのある人はジャガイモを食べない方が良い」と考えている人は多い。 しかし、ジャガイモは栄養価が高い食材なので、食べすぎには注意が必要となるものの、適量を積極的に食べた方が良いという研究を、米国のネバダ大学が発表した。 蒸したジャガイモ100gのカロリーは76kcal、炭水化物は18g含まれる。ただし、イモ類に含まれる糖質はデンプンが多く、白米などの精製穀物に比べると血糖値を上げにくいとしている。 ジャガイモには、食物繊維・カリウム・ビタミンCなどの大切な栄養素も含まれる。皮付きのジャガイモは健康的で機能的な食品
「脂肪の多い揚げ物を避けて、皮付きのジャガイモを調理したもの食べると、白米に比べて、糖尿病の人の血糖値を上げにくいことが示されました」と、ネバダ大学総合健康科学部のネダ アカーヴァン氏は言う。 「ジャガイモは、栄養学を学んだ人からも、あまり健康的でない食品と偏見をもたれがちですが、そうした人の多くが連想するのは、油で揚げた高カロリーなフライドポテトやポテトチップスなどの食品です。ジャガイモは適切に調理されれば、機能的で健康的な食品です」。 「ジャガイモはどこでも入手しやすく、価格は比較的安く安定しています。ジャガイモは糖尿病や肥満のリスクのある人にとって、潜在的なスーパーフードだとも言えます」としている。野菜をまるごと食べる「ホールフード」がおすすめ
ジャガイモは蒸しただけでも食べられ、油を使わないジャガイモ料理には、スープ・煮物・炒め物・サラダ・ポトフ・ジャーマンポテト・ガレットなど、さまざまなものがある。 「ジャガイモは、どんな料理にも使える万能な食材です。バランスのとれた食事に取り入れることをお勧めします」と、アカーヴァン氏は述べている。 また、野菜を食べるときには、皮を剥かずにまるごと食べる、葉や根がついている野菜を活用するなど、ビタミンや食物繊維などの栄養が多く含まれる「ホールフード」を勧めている。2型糖尿病患者を対象に12週間の試験を実施
白米などの精製穀物より血糖値を上げにくい
その結果、ジャガイモを食べた群は、空腹時血糖値が少し低下し、体脂肪やウエスト周囲径も改善し、安静時の心拍数も低下した。 「今回の研究で、ジャガイモは白米などの精製穀物に比べると血糖値を上げにくく、2型糖尿病のある人でも健康的に取り入れられることが示されました」と、アカーヴァン氏は言う。 「ジャガイモを取り入れた食事スタイルにより、心臓代謝の健康上の利点も示されました。ジャガイモを、必要以上に避けるべきではありません」としている。 ただし、ジャガイモも他のすべての食品と同じように、食べすぎには注意した方が良く、調理方法も重要としている。油で揚げるよりも、蒸す、ゆでる、焼くなどの調理を勧めている。ジャガイモはカリウムや難消化性デンプンが豊富
ジャガイモは西洋スタイルの食事では、主要なカリウム源であり、食事でカリウムを十分にとることで、高血圧や2型糖尿病のリスクを減らすことを期待できるとしている。 さらに、ジャガイモの皮には、食物繊維に似た働きをする「レジスタントスターチ」と呼ばれる難消化性のデンプンが含まれている。血糖値を上げにくく、満腹感を得やすくし、脂質を改善することが報告されている。ジャガイモは、なるべく皮ごと食べることを勧めている。 研究グループ、より規模を拡大した研究を実施することを計画しており、健康的であることが知られている地中海式ダイエットにジャガイモを取り入れたときの効果などを調べる予定としている。 Looking to boost your heart health? Try a baked potato (ネバダ大学 2024年8月9日)Effects of White Potato Consumption on Measures of Cardiometabolic Health in Individuals With Type 2 Diabetes Mellitus (ClinicalTrials.gov)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
食事療法の関連記事
- ジャガイモは糖尿病の人にもおすすめ ポテト料理は血糖値を上げにくい 臨床試験を実施
- 食事ではタンパク質と食物繊維をしっかりとることが大切 糖尿病の食事療法を成功させる4つの秘訣
- スマホアプリを活用すれば健康を改善できる 糖尿病の人もデジタルヘルスツールを上手に活用
- 【夏の水分補給】甘い飲料を飲む習慣があると糖尿病リスクが上昇 おすすめは無糖のお茶や水 4つのアドバイス
- 連休中は糖尿病の管理を乱しやすい 連休を上手に乗り切るための「8つのヒント」
- ヨーグルトを食べると糖尿病・高血圧のリスクが低下 ハチミツを加えると腸内の善玉菌が増えやすい
- 野菜を食べている人は認知症が少ない 糖尿病リスクも減少 野菜の栄養の抗酸化作用 日本人を調査
- 白米を玄米に変えて糖尿病を改善 玄米を週に2回食べると糖尿病リスクは減少 食物繊維が豊富
- アイマスクをつけて寝ると効果はある? 昼間の注意力が向上する結果に 夜は暗くして昼寝にもご注意
- 糖尿病の人は「肝臓病」のリスクが高い 気づかないうちに進行 肝疾患の予防・改善では何が必要?