ニュース
2018年08月31日
「FreeStyle リブレ」が妊娠中の女性・透析患者にも対象拡大
- キーワード
- インスリンポンプ/CGM 医療の進歩 血糖トレンドの情報ファイル
グルコースモニタシステム「FreeStyle リブレ」の添付文書の改訂について、日本小児内分泌学会はこのほど同学会ホームページで紹介した。
「FreeStyle リブレ」は、6歳以上に制限されていた適用対象が4歳以上となり、また妊娠中の女性と人工透析を受けている患者にも使用できるようになった。
「FreeStyle リブレ」は、6歳以上に制限されていた適用対象が4歳以上となり、また妊娠中の女性と人工透析を受けている患者にも使用できるようになった。
4歳以上、妊娠中の女性、透析患者にも対象拡大
日本小児内分泌学会が周知
日本小児内分泌学会が周知

■ 添付文書(FreeStyle リブレ(センサー)) 日本小児内分泌学会
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
インスリンポンプ/CGMの関連記事
- 1型糖尿病のプロ野球選手やモデルが活躍 糖尿病に対する無理解や偏見を打ち破る
- 1型糖尿病のインスリンポンプ療法をオンライン診療で 通院頻度が減り仕事や生活への影響も軽減
- 「FreeStyleリブレ」がインスリン療法を行っているすべての糖尿病患者が使えるようになる 糖尿病のより良い管理に期待
- 1型糖尿病 日本初のハイブリッドクローズドループを搭載したインスリンポンプ CGMと連動しインスリン注入量を自動調整
- 【体験談】CGM機能つきインスリンポンプ「SAP療法」ってどう? 治療や学校生活について1型糖尿病のお子さんとご家族に聞きました
- CGM(持続血糖測定)が糖尿病患者の血糖コントロールを改善 多くの患者が使えるようにするべき
- 【クリスマス企画】青いサンタのものがたり~血糖トレンドを知ろう~ 糖尿病とともに歩む人たちに寄り添う
- 【世界糖尿病デー】インスリン治療を続けて50年 第19回「リリー インスリン50年賞」受賞者発表
- 1型糖尿病とともに生きるアスリート 世界の頂点を目指す 「糖尿病は障壁にならない」
- CGMとインスリンポンプを組合わせた「人工膵臓」を開発 糖尿病患者の人生を変える技術を目指す