ニュース
2010年02月03日
過食や肥満にうつや不安が強く関連 英研究
- キーワード
- 食事療法
慢性のうつを抱えている人や、不安障害のある人では、体重が増加し肥満になる比率が高いという研究が英国で発表された。2型糖尿病などの生活習慣病の発症や進行にも影響するという。
英国のロンドン大学疫学・公衆衛生学のMika Kivimaki教授らは、患者に共通してみられる精神的な不調と肥満との関連に着目し、英国の35歳から55歳の公務員者4000人以上を約19年間にわたり追跡調査した。その結果、うつや不安などのある人では、そうでない人に比べ体重増加がみられる頻度が高く、最終スクリーニングでは肥満率が2倍になった。この研究は英医学誌「British Medical Journal(BMJ)」2009年10月号に発表され
Common mental disorder and obesity: insight from four repeat measures over 19 years: prospective Whitehall II cohort study
British Medical Journal, 2009; 339: b3765 関連情報
糖尿病患者さんの間食指導をどうする?-指導症例(管理栄養士編)-(糖尿病NET)
・ 無意識に食べていた間食やスポーツドリンクをやめて減量
・ 間食を減らす工夫を患者さんと話し合って改善
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
食事療法の関連記事
- 「和食」が認知症リスクを低下 日本型の食事は脳の健康にも良い 糖尿病の人は認知症リスクが高い
- どんな食事スタイルの人が糖尿病リスクが高い? 食事を改善する簡単な方法「食べることに意識を集中」
- 暑い夏の水分補給 甘い飲み物を水に置き換えると糖尿病リスクは低下 食事改善にも役立つ「上手な水の飲み方」
- スマホで写真を撮ると食事改善がうまくいく 糖尿病の治療に活用 食事の振り返りができる
- 糖尿病の人は胃がんのリスクが高い どうすれば対策できる? 胃がんを予防するための6つの方法
- ブルーベリーが腸内環境を健康にして糖尿病や肥満を改善 メントールから抗肥満・抗炎症の化合物
- 糖尿病の人は腎臓病のリスクが高い 腎臓を守るために何が必要? 「糖尿病・腎臓病アトラス」を公開
- 緑茶を飲んでいる人は糖尿病リスクが低下 心臓病や脳卒中が減少 緑茶は歯周病の予防にも良い?
- 今年も猛暑に 「良い睡眠」で対策 睡眠不足は糖尿病を悪化 暑い夏の夜でもぐっすり眠る3つの方法
- 植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下 心臓血管病・がん・うつ病のリスクも減少