ニュース
2007年12月05日
食後血糖を管理する機能のある血糖測定器
- キーワード
- 血糖自己測定(SMBG)
食後血糖値を、食事からの経過時間とともに表示
三和化学研究所は、従来の機種にない食後の血糖管理機能を搭載し、測定時間も5.5秒に短縮した小型血糖測定器「グルテストNeo(ネオ)スーパー」を10日に発売すると発表した
|
IDFが新しい糖尿病治療指針
食後血糖値の管理を強調 世界160カ国以上の糖尿病協会などで構成する国際糖尿病連合(IDF)は9月、新しい糖尿病の治療指針(ガイドライン)を発表した。
空腹時血糖がそれほど高くなくても、食後高血糖があると動脈硬化が進行しやすく、合併症(特に心血管疾患)のリスクとなる。そこで新しいIDFガイドラインは、食事2時間血糖値を140mg/dL(7.8mmol/L)以下に維持するよう勧告している。
もっとも実際的な食後血糖値の測定法として、血糖自己測定(SMBG)を推奨している。SMBGによって、糖尿病患者は自分の血糖値をリアルタイムに知ることができ、血糖コントロールに役立てることができる。
IDF「食後血糖管理ガイドライン」
食後血糖値の管理を強調 世界160カ国以上の糖尿病協会などで構成する国際糖尿病連合(IDF)は9月、新しい糖尿病の治療指針(ガイドライン)を発表した
IDF「食後血糖管理ガイドライン」
●詳しくは株式会社三和化学研究所のサイトへ
http://www.skk-net.com/
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
血糖自己測定(SMBG)の関連記事
- 最新版にアップデート!『血糖記録アプリ早見表2024-2025』を公開
- 「血糖値も測れる」とうたうスマートウォッチなどの使用に米FDAが注意喚起
- ウォーキングなどの運動は午後に行うと血糖値が大幅に改善 糖尿病の人は生活リズムも大切
- CGMとインスリンポンプを組合せた「人工膵臓」 必要とするすべての糖尿病患者に提供するべき
- 持続血糖測定(CGM)は低血糖を減らすのに有用 1型糖尿病患者への低血糖予防の教育も必要
- PHRアプリ12種掲載!『血糖記録アプリ早見表(2022年版)』公開
- 「FreeStyleリブレ」がインスリン療法を行っているすべての糖尿病患者が使えるようになる 糖尿病のより良い管理に期待
- 「スマートインスリンペン」を発売 インスリン投与データを自動的に記録しスマホアプリと連携
- 【PR】糖尿病管理アプリ「mySugr(マイシュガー)」の日本語版がリリース 糖尿病患者さんが糖尿病患者さんのために開発
- 【クリスマス企画】青いサンタのものがたり~血糖トレンドを知ろう~ 糖尿病とともに歩む人たちに寄り添う