ニュース
2007年12月06日
30分から1時間の「健康ウォーキングマップ」 医師会が作成
- キーワード
- 運動療法
天王寺区医師会(大阪市)は、大阪府医師会地域事業助成を得て、「天王寺区健康ウォーキングマップ」をつくり公開している。
マップでは天王寺区の各地域にウォーキングコースを設定し、「マップ片手にいつでも、きがるに、ストップ ザ メタボ」をコンセプトに、片手で持ち歩け日常の運動に活用できる内容になっている。
選定した5コースは、気軽に歩けるように所要時間を30分から1時間の比較的短い距離にし、名所や旧跡があるなど変化に富んだ内容になっている。各コースに距離、歩数、男女別の消費エネルギー、運動強度などの医学的な要素を表示し、ウォーキング実施時の注意を付け加えた。
マップの作成には、同医師会の糖尿病専門医らが参加している。来年4月から実施される「特定健診・特定保健指導」プログラムの実際的な資料として活用されることを期待している。
●天王寺区医師会ホームページ
- 天王寺区健康ウォーキングマップ
天王寺区健康ウォーキングマップ
|
- 天王寺区健康ウォーキングマップ
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
運動療法の関連記事
- 糖尿病の人のメンタルヘルスを改善 手軽にできる3つのストレス解消法 心と体をケア
- 夕方から夜のウォーキングが血糖値を下げる 糖尿病や肥満のある人に運動がおすすめ 睡眠も改善
- 暑い夏の水分補給 甘い飲み物を水に置き換えると糖尿病リスクは低下 食事改善にも役立つ「上手な水の飲み方」
- スマホで写真を撮ると食事改善がうまくいく 糖尿病の治療に活用 食事の振り返りができる
- 掃除や買い物などの家事も立派な運動? わずか20分の活動が糖尿病を改善 「座っている時間」を中断して体を動かす習慣を
- 楽しく歩きつづけるための「足のトリセツ検定」をスタート 糖尿病の人にとっても「足の健康」は大切
- 日本人がどれだけ運動・身体活動をしているかを調査 若年・中年・女性は運動不足が多い
- 糖尿病の人は細切れ時間に運動を 階段の上り下りが心筋梗塞や脳卒中のリスクを低下 エレベーターは寿命を短くする
- 糖尿病の人は「フレイル」のリスクが高い タンパク質を食べ筋肉を増やし対策 3つの質問でリスクが分かる
- 自然豊かな環境で運動すると糖尿病やうつ病のリスクが減少 緑の環境が運動を楽しくする