ニュース
2024年05月21日
植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下 心臓血管病・がん・うつ病のリスクも減少
植物性食品が中心の健康的な食事スタイルが、糖尿病リスクを低下させることが明らかになっている。
▼野菜、▼全粒穀物、▼ナッツ類、▼マメ類、▼大豆、▼果物、▼コーヒーなどをよくとる食事スタイルは、2型糖尿病のリスクが少ないことと関連していた。
20年にわたる新しい研究でも、植物性食品が中心の健康的な食事スタイルは、心臓血管病や2型糖尿病、がんなどのリスクを減らすことが示された。
植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下
植物性食品が中心の健康的な食事スタイルが、糖尿病リスクを低下させることが、ハーバード公衆衛生大学院の研究で明らかになっている。 研究は、同大学院栄養学部のフランク フー教授らによるもの。研究成果は、欧州糖尿病学会(EASD)が刊行する医学誌「Diabetologia」に発表された。 ▼野菜、▼全粒穀物、▼ナッツ類、▼マメ類、▼大豆、▼果物、▼コーヒーなどをよくとる食事スタイルは、2型糖尿病の発症リスクが少ないことと関連していた。 2型糖尿病の発症には、体質など遺伝的な因子も大きく関わることが分かっているが、健康的な食事や、適度な運動、過体重・肥満の解消など、生活スタイルの改善により、合併症のリスクを減らせることも分かっている。 研究グループは、米国で実施されている3件の前向きコホート研究(看護師健康調査、看護師健康調査II、医療従事者追跡調査)に参加した計1万684人(平均年齢54歳)を対象に、調査を実施した。参加者の体格指数(BMI)の平均は25.6だった。植物性食品を食べている人は糖尿病リスクが最大で23%減少
その結果、植物性食品が中心の食事をしており、代謝プロファイルの良い人は、2型糖尿病の発症リスクが19%少なく、もっとも健康的な食事スタイルをもつ人は23%少ないことと関連していた。 2型糖尿病を放置していると、心血管疾患や脳卒中などの大血管症と、腎臓・眼・神経などに障害をもたらす細小血管症という糖尿病合併症のリスクが高まる。 「植物ベースの食事をしていたグループは、BMIが低く、肥満が少なく、血圧値とコレステロール値が低めで、そうした疾患の治療薬の服用が少なく、運動や身体活動も多い傾向がみられました」と、フー教授は言う。健康的な植物性食品 |
---|
▼全粒粉や玄米などの全粒穀物、▼緑黄色野菜など野菜類、▼ナッツ類、▼マメ類、▼大豆、▼植物油、▼果物、▼コーヒーなど |
不健康な植物性食品 |
---|
▼白パンや白米などの精製穀物、▼お菓子/デザート、▼加糖飲料、▼フルーツジュース、▼糖質の多いイモ類など |
植物性と動物性をバランス良く食べることも大切
イタリアのボローニャ大学などによる20年にわたる新しい研究でも、植物性食品が中心の健康的な食事スタイルは、心臓血管病や2型糖尿病、がんなどのリスクを減らすことが示された。
「これまでの研究で、果物、野菜や全粒穀物、豆類などをあまり食べておらず、とくに赤身肉や加工肉を食べすぎていて、精製された穀物や、塩分や糖質を摂りすぎていると、死亡リスクが著しく上昇することが示されています」と、同大学健康科学学際研究センターのアンジェロ カポディチ氏は言う。
「動物性食品を食べるのを減らし、動物性食品を増やすと、心血管疾患やがんのリスクが低下することが示唆されています」としている。
研究グループが、48本の研究論文を解析した結果、動物性食品が中心の食事スタイルは、脂質プロファイル・血糖マネジメント・体重/BMI・炎症・虚血性心疾患やがんのリスクのそれぞれの低下と関連していることが示された。
植物性食品は、うつ病レベルの低下や、1~2ヵ月の血糖値の平均が反映されるHbA1cの低下、糖尿病のある人では神経障害の症状の減少などとも関連していた。
「ただし、植物性食品ばかりを食べていると、人によってはアミノ酸やビタミン・ミネラルなどが足りなくなることがあります。そうした場合は、植物性食品と動物性食品をバランス良く食べることで、必須アミノ酸をとることができます」と、カポディチ氏は指摘している。
Plasma metabolite profiles related to plant-based diets and the risk of type 2 diabetes (Diabetologia 2022年4月8日)
Effectiveness of plant-based diets in promoting well-being in the management of type 2 diabetes: a systematic review (BMJ Open Diabetes Research & Care 2018年10月30日)
Two decades of studies suggest health benefits associated with plant-based diets (PLOS 2024年5月15日)
Cardiovascular health and cancer risk associated with plant based diets: An umbrella review (PLOS ONE 2024年5月15日)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
食事療法の関連記事
- 「和食」が認知症リスクを低下 日本型の食事は脳の健康にも良い 糖尿病の人は認知症リスクが高い
- どんな食事スタイルの人が糖尿病リスクが高い? 食事を改善する簡単な方法「食べることに意識を集中」
- 暑い夏の水分補給 甘い飲み物を水に置き換えると糖尿病リスクは低下 食事改善にも役立つ「上手な水の飲み方」
- スマホで写真を撮ると食事改善がうまくいく 糖尿病の治療に活用 食事の振り返りができる
- 糖尿病の人は胃がんのリスクが高い どうすれば対策できる? 胃がんを予防するための6つの方法
- ブルーベリーが腸内環境を健康にして糖尿病や肥満を改善 メントールから抗肥満・抗炎症の化合物
- 糖尿病の人は腎臓病のリスクが高い 腎臓を守るために何が必要? 「糖尿病・腎臓病アトラス」を公開
- 緑茶を飲んでいる人は糖尿病リスクが低下 心臓病や脳卒中が減少 緑茶は歯周病の予防にも良い?
- 今年も猛暑に 「良い睡眠」で対策 睡眠不足は糖尿病を悪化 暑い夏の夜でもぐっすり眠る3つの方法
- 植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下 心臓血管病・がん・うつ病のリスクも減少