ニュース
2022年09月07日
CGM(持続血糖測定)は1型糖尿病の人の人生を変える 糖尿病のマネジメントを革新
- キーワード
- 1型糖尿病 インスリンポンプ/CGM 医療の進歩 血糖トレンドの情報ファイル

英国の国民医療サービス(NHS)は、1型糖尿病の人が持続血糖モニター(CGM)を利用しやすくするために変革を進めている。
よりリーズナブルな費用でCGMを使えるようにようした結果、英国の1型糖尿病の人の5分の3近くが、すでにCGMにアクセスしているという。
「CGMは革新的なテクノロジーであり、1型糖尿病の人の人生を変えるものです」としている。
1型糖尿病の人の人生を変える新しいテクノロジー
英国の国民医療サービス(NHS)は8月、1型糖尿病の人はすべて、持続血糖モニター(CGM)にアクセスできるようするべきだと発表した。CGMは、1型糖尿病の人の人生を変える新しいテクノロジーだとしている。 持続血糖モニター(CGM)は、連続して皮下の間質液のグルコース濃度を測定し、血糖値を推定するデバイス。血糖の上下動などをリアルタイムでモニターでき、血糖自己測定(SMBG)だけでは発見しにくい、夜間や早朝の低血糖や、食後の高血糖なども分かる。日本でも、1型糖尿病の人と、血糖管理の難しい2型糖尿病の人が利用している。 NHSは、英国の国営医療サービス事業を展開しており、患者の医療ニーズに対して公平なサービスを提供することを目標に活動している。よりリーズナブルな費用でCGMを利用できるよう改革
これまで、CGMやインスリンポンプは、血糖管理を改善するのに効果的であることは明らかになっているものの、医療費が高額になりやすく、利用できる患者は限られていた。 そこで、NHSはCGMを提供している企業と交渉し、費用対効果がより高い新しい契約に合意するのに成功した。英国の公的医療サービスでは、CGMは医師の処方により、よりリーズナブルな医療費で提供されるようになった。 NHSの最近の調査によると、1型糖尿病の人の5分の3近くが、すでにCGMにアクセスし、恩恵を受けられるようになったという。NHSの長期計画では、当初は20%という目標が掲げられていたが、これを大きく上回っている。CGMで糖尿病の管理を改善できれば医療費も減らせる
「CGMにより血糖管理と糖尿病治療を改善できれば、将来の合併症のリスクを減らすことができ、糖尿病に関連する入院などのリスクも少なくなり、より健康的な生活をおくれるようになります」と、糖尿病と内分泌学が専門の医師でNHSの糖尿病分野のアドバイザーを務めるパーサ カー氏は言う。 「CGMは、糖尿病患者さんが自分の状態をより適切に管理するのに役立ちます。その結果、NHSの医療費の負担を減らすことができれば、国にとっても大きなメリットがあります」。 NHSは糖尿病治療に年間におよそ1.6兆円(100億ポンド)を費やしており、糖尿病や糖尿病の合併症を予防・改善するプログラムは、長期的にNHSのリソースへの負担を減らすことにつながるとしている。テリーザ メイ前首相「1型糖尿病にとって大きな前進」
英国の首相を務めていたテリーザ メイ氏は、英国で2人目の女性の首相として話題になったが、実は2012年に1型糖尿病と診断されており、世界ではじめて首相に就任した1型糖尿病患者でもあった。 テリーザ メイ前首相は、「これは、1型糖尿病の治療にとっても、NHSにとっても、重要な一歩です。CGMは、糖尿病患者さんに大きな変化をもたらします」とコメントしている。 「NHSが、CGMを利用できる人々の数を大きく伸ばし、長期計画の目標をすでに上回っていることを嬉しく思います。医療でやるべきことはまだたくさんありますが、これは大きな前進です」としている。CGMは人生を変えた 糖尿病のマネジメントが向上
56歳のアンディ ラベンダー氏は、2歳で1型糖尿病を発症し、2019年には「インスリン50年賞」を受賞。現在は、英国糖尿病学会(Diabetes UK)で活動するほか、NHSのコーディネーターも務めている。 「CGMは私の人生を変えました。私は以前、1日に14回の血糖測定を行っていましたが、いまではスマートフォンを見るだけで、そのときの血糖値がすぐに分かるのです」と、ラベンダー氏は言う。 「糖尿病の人の多くは、公共の場やコーヒーショップなどで血糖測定をするのをためらい、トイレに隠れて測定している人もいます。いまでは、スマホの画面をちらりと見るだけで、血糖値のチェックができます。CGMは痛みが少なく、ストレスも少なく、糖尿病のマネジメントをするうえで、とても優れています」としている。 ウェスト ヨークシャー州の地域包括ケア拠点で働くエリス フェザーストーンさんとロッシェル フェザーストーンさんは、25歳の双子の姉妹で、2人とも1型糖尿病だ。2人は2019年にCGMを使いはじめた。 「CGMのような新しいテクノロジーは、人生を変え、健康を劇的に改善し、糖尿病に関連するネガティブな暗示を軽減するのに役立ちます」と説明している。ウェアラブル技術の進歩は糖尿病治療に変革をもたらす

NHS Long Term Plan (英国国民医療サービス)
New continuous glucose monitor available on prescription today (英国糖尿病学会2022年8月2日)
Dexcom ONE real-time Continuous Glucose Monitoring (rt-CGM) System available on prescription in the UK, improving access to rt-CGM for people with diabetes (Dexcom 2022年8月1日)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
1型糖尿病の関連記事
- 腎不全の患者さんを透析から解放 「異種移植」の扉を開く画期的な手術が米国で成功
- ヨーヨーダイエットが1型糖尿病の人の腎臓病リスクを上昇 体重の増減を繰り返すのは良くない
- 世界初の週1回投与の持効型溶解インスリン製剤 注射回数を減らし糖尿病患者の負担を軽減
- 腎不全の患者さんを透析から解放 腎臓の新しい移植医療が成功 「異種移植」とは?
- 【1型糖尿病の最新情報】幹細胞由来の膵島細胞を移植する治療法の開発 危険な低血糖を防ぐ新しい方法も
- 若い人の糖尿病が世界的に増加 日本人は糖尿病になりやすい体質をもっている 若いときから糖尿病の予防戦略が必要
- 【1型糖尿病の最新情報】iPS細胞から作った膵島細胞を移植 日本でも治験を開始 海外には成功例も
- 1型糖尿病のランナーが東京マラソンを完走 CGMとインスリンポンプを組み合わせたシステムでより活動的に
- 運動に取り組み糖尿病を改善 血糖値が下がりすぎる低血糖にもご注意 1型糖尿病の人に最適な運動法は?
- 「スマートインスリン」の開発が前進 血糖値が高いときだけ作用する新タイプのインスリン製剤 1型糖尿病の負担を軽減