ニュース
2021年02月08日
患者さんの2人に1人がインスリン注射の「打ち忘れ」を経験 ネットワークアンケートより
インスリン治療を受ける患者さんの毎日のルーティーンは決して少なくない。そんな中で、ついインスリン注射を打ち忘れたり、決められた時間に打てなかったりといった失敗をすることはないのだろうか。患者さん485名にご協力いただいたアンケート結果をご紹介する。
>詳細は「ネットワークアンケート」で公開中
>詳細は「ネットワークアンケート」で公開中
「打ち忘れ」「注射時間の遅れ」を半数以上が経験
糖尿病ネットワークは、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社と共催で、インスリン治療を受けている患者さんに「インスリン注射の打ち忘れ」に関するインターネット調査を実施。患者さん485名(1型糖尿病 322名、2型糖尿病 157名、その他の糖尿病 6名)の回答を得た。その結果、インスリン注射の「打ち忘れ」は全体の50.5%、「注射時間の遅れ」は全体の53.6%の人が経験したことがあると回答した。Q.インスリン注射を打つのを忘れたことはありますか?
Q.インスリン注射が、本来の注射時刻より1時間以上遅れることはありますか?
Q.インスリン注射が1時間以上遅れる頻度は、1ヶ月に何回くらいですか?(n=260)
1型患者さんの約半数が「打ったかどうかわからない」を経験
さらにアンケートでは、「インスリン注射を打ったかどうかわからなくなった」や、「注射した単位数がわからなくなった」経験についても質問した。その結果、1型糖尿病患者さんの約半数が「インスリン注射を打ったかどうかわからなくなった」ことがある、約3割が「注射した単位数がわからなくなった」ことがあると回答している。Q. インスリン注射を打ったかどうかわからなくなることはありますか?
Q. 注射した単位数がわからなくなることはありますか?
アンケート結果の詳細はこちらをご覧ください
調査概要
実施時期:2019 年 12月
調査方法:インターネット調査
対象:インスリン注射による治療を受けている糖尿病患者さん
共催:糖尿病ネットワーク、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
回答者数:485名
[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所
医薬品/インスリンの関連記事
- 糖尿病の治療を続けて生涯にわたり健康生活 40年後も合併症リスクが大幅減少 最長の糖尿病研究「UKPDS」で明らかに
- インスリンを飲み薬に 「経口インスリン」の開発が前進 糖尿病の人の負担を減らすために
- 1型糖尿病の人の4人に1人が摂食障害? 注射のスキップなど 若年だけでなく成人もケアが必要
- 糖尿病の人は腎臓病のリスクが高い 腎臓を守るために何が必要? 「糖尿病・腎臓病アトラス」を公開
- 糖尿病は治る病気? 大幅な体重減少を達成した人は糖尿病が「寛解」 体重を増やさないことが大切
- 1型糖尿病の根治を目指す「バイオ⼈⼯膵島移植」 研究を支援し「サイエンスフォーラム」も開催 ⽇本IDDMネットワーク
- 糖尿病のある人は「がんのリスク」が高い 飲み薬のメトホルミンがリスクを減少 がん予防で必要なことは?
- 糖尿病と高血圧のある腎不全の男性を透析から解放 世界初の「異種移植」が成功
- 1型糖尿病患者に「CGM+インスリンポンプ」を提供 必要とする人が使えるように 英国で5ヵ年戦略を開始
- 糖尿病とともに生きる人の寿命は延びている 自分らしく長生き いますぐ取り組むべき「8つの生活スタイル」