ニュース

2020年04月30日

【新型コロナウイルス】糖尿病のある人の不安に対処 「こころの健康」を保つために 

 日本赤十字社は、新型コロナウイルス感染症で困っている人の「こころの健康」を保つヒントとなるサポートガイドを作成した。
困難な時期を乗り切るための一助に
 新型コロナウイルス感染症は、世界中で感染の拡大が続いている。多くの人がはじめての隔離や自宅待機を経験し、大変な思いをしていたり、その人を支える家族・友人・職場の方もどのように接したらよいか分からず、悩んだり迷うことが少なくない。

 そこで、日本赤十字社は国際赤十字と協力し、新型コロナウイルス感染症で困っている人の「こころの健康」を保つヒントとなるサポートガイドを作成した。

 「高齢者や糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方とその家族の方も、連日のニュースで不安な気持ちを抱かれているかもしれません。困難な時期を乗り切るための一助として是非お役立てください」と呼びかけている。
「感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズ
1「隔離や自宅待機により行動が制限されている方々へ」

 隔離や自宅待機により、それまで感じたことのない不安・心配におそわれることがあります。どのように対処したら良いのか、そのヒントが掲載されています。

2「隔離や自宅待機されている方の周りにいるあなたへ」

 家族や友人・同僚の方が隔離や自宅待機となった場合、その方の「こころの健康」を支えるときに役立つヒントが掲載されています。

3「高齢者や基礎疾患のある方・ご家族の方へ」

 高齢者や基礎疾患のある方は、この感染症を発症した時に重症化しやすいと言われています。そのような方々とそのご家族の「こころの健康」に役立つヒントが掲載されています。

日本赤十字社
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で血液不足が懸念されるなか、日本赤十字社は「毎日約3,000人あまりの患者さんが輸血用血液を必要としています。ご予約による献血へのご理解とご協力をお願いいたします。献血へのご協力は不要不急の外出にはあたりません」と呼びかけている。
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲