ニュース
2015年08月05日
糖尿病合併症は予防できる 良好にコントロールして元気に生きよう
- キーワード
- 糖尿病の検査(HbA1c 他) 糖尿病合併症
糖尿病治療の目標は、糖尿病患者さんが健康な人と変わらない日常生活の質(QOL)をが維持し、健康な人と変わらない寿命を確保すること――「糖尿病と女性のライフサポート研究会」は、糖尿病患者の生活をより快適なものにするためにより良いサポートを提案しています。
糖尿病合併症を予防するために
糖尿病とともに生きる女性を支援する研究を行う「糖尿病と女性のライフサポート研究会」(代表:田中佳代・久留米大学医学部看護学科母性看護学准教授)は、「あなたと私のための糖尿病基礎講座 (3)うまい血糖コントロールは合併症を防ぐ!」を公開しました。
糖尿病治療の目標は、糖尿病患者さんが健康な人と変わらない日常生活の質(QOL)をが維持し、健康な人と変わらない寿命を確保することです。
糖尿病の治療を継続し病気と上手につき合うことで、糖尿病合併症を予防できます。そのためにHbA1c7.0未満を目指すことが重要です。


[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
糖尿病の検査(HbA1c 他)の関連記事
- 健康アプリを糖尿病のコントロールに役立てる アプリを利用している糖尿病患者は28%
- 【新型コロナ】過半数はかかりつけ医によるオンライン診療を「利用したい」 「直接の対面でないのは不安」という声も
- 【世界腎臓デー】糖尿病をもつ人の半分に腎臓病の危機が 腎臓を守るための「5つの法則」
- 【心房細動週間】糖尿病の人は心房細動にご注意 階段をよく利用している人はリスクが低い
- 【国際女性デー】女性特有の健康課題や悩みに対処 互いに理解しあい働きやすい社会を
- 【新型コロナ】新たに診断された糖尿病患者の血糖値は正常に戻りやすい 良好な血糖コントロールが重要
- 【新型コロナ】子供や若年者のコロナ感染で糖尿病リスクが上昇 ワクチン接種が必要
- 【新型コロナ】健康的な食事で新型コロナのリスクを減少 植物ベースの食事で血糖値も低下
- 心不全の発症後に9割は生活満足度が低下 早期発見が重要 心不全の患者と家族の実態調査
- 糖尿病の人が腎臓病の合併を防ぐために どんな生活スタイルが良いのか? 定期的な検査も大切