ニュース

2013年12月25日

年末・年始の食事 失敗しないための簡単なコツ

キーワード
食事療法
「野菜はいくら食べても大丈夫」は間違い?
 煮物によく使われるジャガイモ、さと芋などのいも類、ニンジン、レンコンなどの根菜、カボチャは、野菜の中では比較的、炭水化物が多い。煮物の調理では砂糖やみりんも使うので、たくさん食べると炭水化物をとりすぎてしまうことがある。

 油分を含むドレッシングをたくさんかけたサラダ、ポテトサラダ、マカロニサラダなども、エネルギーや炭水化物が多いので、注意が必要。海藻やきのこ類をふんだんに使った海藻サラダ、海鮮サラダ、豆腐とちりめんじゃこのサラダなどであると、エネルギーを抑えられる。

炭水化物の多い食品(食べる量が多いときには注意)
野菜
レンコン、スイートコーン、トウモロコシ、カボチャ、クリ、ギンナン
いも類
ジャガイモ、サツマイモ、焼き芋、ヤマノイモ、ジネンジョ
豆類
グリンピース、ソラ豆、アズキ、インゲン豆、エンドウ豆
果物
イチゴ、スイカ、ナシ、ミカン、グレープフルーツ、オレンジ、ビワ、メロン、モモ、イチジク、キウイフルーツ、パイナップル、ブドウ、マンゴー
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲