ニュース
2012年12月14日
年末・年始に失敗しないコツ 上手に乗り切るための7ヵ条

米国疾病予防管理センター(CDC)は、年末・年始のホリデーシーズンの注意事項を公開している――
1 年末・年始にどう過ごすか、計画を練る
年末・年始は生活が不規則になりがちです。事前に「いつ・どこで・何をするか」という予定を、カレンダーに書き留めておくと、健康的な食事や運動のための時間を確保できるようになります。
2 ストレスをためこまない
ストレスは不安や睡眠障害、血圧の上昇など、好ましくない影響をもたらします。糖尿病や高血圧症の人にとっては、血糖や血圧のコントロールに悪影響が出てくるおそれがあります。
ふだん通りの食事を続けられなくなったり、アルコールを飲みすぎたり、運動不足が続くことも、ストレスの原因になります。
年末・年始の休暇には、想定外の用事が入りかえって忙し、さらに生活が乱れやすくなることがあります。年末・年始にやらなければならない予定を作りすぎないようにし、余裕をもって計画をたてましょう。
3 運動を続ける
運動や身体活動は自然なストレス解消法になります。血糖コントロールや血圧コントロールにもつながり、健康上の利便はたくさんあります。休日に不規則な生活が続く場合でも、運動のための時間を確保したいものです。30分の適度な運動を、週に5日行うのが理想です。カレンダーには、運動をする予定も書きとめておきましょう。
寒い冬に安全・効果的に運動をするためには、いくつかのコツがあります。
運動を続けるために、「30分のウォーキングを毎日続ける」といった目標を決めたり、いっしょに運動をする仲間をつくり励ましあったり、家族といっしょにウォーキングしたり、冬でも利用できる体育館やジムを確保するなどして対策しましょう。
4 食事はシンプルに健康的に
休日にいろいろな予定が入ると、食事が単調になりがちで、外食や中食の頻度も増えます。健康的な食事のためには、自宅で食事の支度をするのがベストですが、それが無理な場合は、台所に健康的な食品を置いておきましょう。カット野菜や低脂肪の乳製品、精白されていない米や全粒粉のパンなどです。
5 朝食を抜かない
朝食をしっかりとることで、その日の3食の食欲をコントロールできるようになります。逆に朝食を抜いて空腹でいると、どか食いにつながります。1日に摂取するカロリーの3分の1は朝食でとるようにしましょう。
6 急いで食べないようにする
食事をゆっくりとることで、味わいが増し満足感を得やすくなります。どんな食品をどれだけ必要かを理解する手助けにもなります。
7 アルコールに注意
アルコール類にもカロリーがあり、飲み過ぎは肥満につながります。アルコールには食欲を増進する作用があり、この時期は高カロリーの食事が増えやすいので、相乗的に悪影響があらわれます。糖尿病の治療を受けている人は、アルコールにより低血糖の危険性が高まるおそれがあります。アルコールを飲む場合は、上限を決めて飲みすぎないようにしましょう。
「節度ある適度な飲酒」の上限は、純アルコール換算で「1日平均20g程度」です。これは、ビールは中瓶1本(500mL)、清酒は1合(180mL)に相当します。
It's Turkey Time: Safely Prepare Your Holiday Meal(米国疾病予防管理センター)
運動療法の関連記事
- 運動と健康的な食事の組み合わせで効果は最大に 内臓脂肪が減り転倒も防止 女性にも運動が必要
- ウォーキングなどの運動で糖尿病リスクを減少 余暇時間の運動が寿命を4.5年延ばす 仕事の後は体を動かす習慣を
- ウォーキングなどの運動で糖尿病など19種類の疾患のリスクを減少 わずか5分の運動で認知症も予防
- ウォーキングなどの運動は糖尿病の人に良い 運動で食欲も抑えられる 認知症の予防にもつながる
- 糖尿病の人に「不規則な生活」はなぜNG? 体内時計が乱れるとインスリン作用が低下 どうすれば改善できる?
- ラジオ体操などにより要介護や認知症のリスクが低下 体操は取り組みやすく続けやすい
- [高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
- 良い睡眠は糖尿病リスクを減らす 睡眠は「魔法の薬」 3つの方法で改善
- 座っている時間が糖尿病や肥満のリスクを上昇 わずか10分間の運動で血管が健康に 睡眠も改善
- 少し食べすぎただけで糖尿病? ストレスが糖尿病や肥満の原因に ウォーキングなどの運動でストレスを解消