ニュース
2011年02月01日
1日当たりの歩数が増えるとインスリン感受性が改善 “歩いた者勝ち?”
- キーワード
- 運動療法
健康増進のための運動として「1日に1万歩、歩きましょう」とアドバイスされることが多い。一方、患者からは「毎日1万歩を歩くのは、なかなか辛い」といった声も聞かれる。最近は「1日の歩数を1000歩増やすだけでも効果がある」といった指導が行われることも多い。1日にどけだけ歩くと、運動の効果を十分に得られるのだろうか。
1日に20分以上のウォーキングが体を変えていく
国の健康づくり運動で定めた目標歩数は「男性9200歩以上、女性8300歩以上」だが、実際の日本人の1日の平均歩数は男性で7214歩、女性で6352歩(2009年調査)。男女ともに約2000歩ほど足りていない。
オーストラリア糖尿病協会(Diabetes Australia)によると、ウォーキングは続けることで楽しさが増す運動だ。
- ウォーキングの時間を、1日に3〜5分でも良いので、少しずつ増やしていこう。週に5日、ウォーキングの時間を30〜45分に増やすのが目標。
- 歩数計を持ち歩くとやる気が増す。まずは1、2週間、ためしに歩数計を持ってみよう。それから歩数を500歩ずつでも増やしていく。ウォーキングは慣れると楽しく続けられるようになるので、歩数カウントが増えていくのを見ると嬉しくなるはずだ。
- 5分間のウォーキングで燃やせるカロリーは24kcal程度。少ない数字と思うかもしれないが、1年続ければ8760kcalという大きな数字になる。
- ウォーキングの前後に5〜10分のストレッチを加えよう。
- 運動の前に240mL(約8オンス)の水を飲もう。暑い日には汗をかくので、ボトル入りの飲料も忘れずに。
- 日差しが強い日には帽子を持っていったり、屋根の付いたモールを歩く方法もある。
- 低血糖のおそれがある人は、捕食の準備や、糖尿病であることを知らせるカードなども必要。運動時に低血糖がたびたび起こる場合や、糖尿病合併症の心配のある人は、主治医にチェックしてもらおう。
British Medical Journal, 2011; 342:c7249
Taking more steps every day can help ward off diabetes(マードック小児研究所)
平成21年国民健康・栄養調査結果(厚生労働省)
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
運動療法の関連記事
- 糖尿病の人のメンタルヘルスを改善 手軽にできる3つのストレス解消法 心と体をケア
- 夕方から夜のウォーキングが血糖値を下げる 糖尿病や肥満のある人に運動がおすすめ 睡眠も改善
- 暑い夏の水分補給 甘い飲み物を水に置き換えると糖尿病リスクは低下 食事改善にも役立つ「上手な水の飲み方」
- スマホで写真を撮ると食事改善がうまくいく 糖尿病の治療に活用 食事の振り返りができる
- 掃除や買い物などの家事も立派な運動? わずか20分の活動が糖尿病を改善 「座っている時間」を中断して体を動かす習慣を
- 楽しく歩きつづけるための「足のトリセツ検定」をスタート 糖尿病の人にとっても「足の健康」は大切
- 日本人がどれだけ運動・身体活動をしているかを調査 若年・中年・女性は運動不足が多い
- 糖尿病の人は細切れ時間に運動を 階段の上り下りが心筋梗塞や脳卒中のリスクを低下 エレベーターは寿命を短くする
- 糖尿病の人は「フレイル」のリスクが高い タンパク質を食べ筋肉を増やし対策 3つの質問でリスクが分かる
- 自然豊かな環境で運動すると糖尿病やうつ病のリスクが減少 緑の環境が運動を楽しくする