ニュース
2010年05月19日
ビデオゲームで米国人の運動不足を解消 米心臓病学会
- キーワード
- 運動療法
米国で過去20年で肥満が爆発的に増加し、成人のおよそ3人に1人が肥満。いまや肥満は「流行病」とまでいわれるようになり、緊急の対策が必要とされている。
いまや肥満は米国で「流行病」といわれており、緊急の対策が必要となっている。米国成人の肥満者の割合は約34%で、2008年に37州で肥満の割合が増加したと報告された。肥満は心血管病(CVD)、がん、2型糖尿病などの危険因子となる。肥満や過体重により引き起こされる病気の年間医療費は1170億ドル(約10.7兆円)と見積もられている。
そこで、AHAは米国で普及している任天堂の家庭用ゲーム機に着目。今回発表されたキャンペーンは、任天堂に協力してもらい、任天堂が販売する「Wii Fit Plus」「Wii Sports」などの体を動かす要素を取り入れたビデオゲームを利用し、米国人の運動不足に一石を投じるというもの。
今夏からWii本体とシリーズ向けのビデオゲームソフト「Wii Fit Plus」「Wii Sports Resort」にAHAのロゴを表示するほか、インターネット上でオンライン情報センターを公開し、AHAのチャリティーイベントなどでWii Fit PlusやWii Sportsを展示するという。
運動や身体活動を行った場合と、ゲーム機で遊んだ場合とで比較した研究では、実際にスポーツに参加したときの方が運動量は多いという結果になった。しかし、米国の成人や子供がテレビの前に座ったまま過ごす時間を減らすために、一部のゲーム機を利用するのは有用だと判断した。
AHAでは、「健康にもらたらす有益性からみると、ゲーム機で得られる運動量は、必ずしも十分ではないかもしれない」としながらも、「どんな身体活動であっても、何もしないでいるよりは良い」と述べてい
ソファーやリクライニングチェアに座ったまま安静にしている場合と、立ち上がって活動したり移動する場合とでは、身体活動量に差が出る。日常で体を動かす機会を積み重ねることが、身体活動量の増加につなが
AHAでは「運動の習慣化や、健康的な食事や食品の選択を促す教育プログラムの開発も同時に進める」としている。
American Heart Association response to Good Morning America segment(米国心臓学会)
運動療法の関連記事
- 運動と健康的な食事の組み合わせで効果は最大に 内臓脂肪が減り転倒も防止 女性にも運動が必要
- ウォーキングなどの運動で糖尿病リスクを減少 余暇時間の運動が寿命を4.5年延ばす 仕事の後は体を動かす習慣を
- ウォーキングなどの運動で糖尿病など19種類の疾患のリスクを減少 わずか5分の運動で認知症も予防
- ウォーキングなどの運動は糖尿病の人に良い 運動で食欲も抑えられる 認知症の予防にもつながる
- 糖尿病の人に「不規則な生活」はなぜNG? 体内時計が乱れるとインスリン作用が低下 どうすれば改善できる?
- ラジオ体操などにより要介護や認知症のリスクが低下 体操は取り組みやすく続けやすい
- [高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
- 良い睡眠は糖尿病リスクを減らす 睡眠は「魔法の薬」 3つの方法で改善
- 座っている時間が糖尿病や肥満のリスクを上昇 わずか10分間の運動で血管が健康に 睡眠も改善
- 少し食べすぎただけで糖尿病? ストレスが糖尿病や肥満の原因に ウォーキングなどの運動でストレスを解消