ニュース
2007年09月21日
ノルディックウォーキングで全身運動と転倒予防
- キーワード
- 運動療法
ノルディックウォーキングは、ポール(杖)を持って行うウォーキング。名前の示す通りスキーが盛んな北欧で考案された運動で、夏にスキーの代わりに行われたのがはじまり。
ノルディックウォーキングは、スキーのストックのような専用のポールを持って行う。ポールは身長×0.68が目安となる。柔軟性のあるカーボンを素材に使い、先にゴムの滑り止めを付けたものが売られている。
ポールを支えにして歩くので、足や腰の負担が少なく転倒予防になる。国内では愛好者は少ないが、欧米者では身体
国際ノルディックウォーキング協会(フィンランド)のホームページ![]() http://inwa.nordicwalking.com/ |
両手にポールをもって歩くので転倒の心配が少なく、両足、左右のポールの4ヵ所に負担が分散されるため腰や膝の負担が比較的少ない。
性別や年齢にかかわらず運動でき、上半身を使い全身運動ができる利点がある。通常のウォーキングと比べ、エネルギー消費量が平均20%増えるという。
専用のポールは、運動具店や登山具店などで売られている。販売メーカーのホームページなどで取り扱い店を調べることができる。
●日本ノルディックウォーキング協会 ホームページ
全国で開催されるイベントの開催情報などをみることができる。
http://japan.nordicwalking.com/
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
運動療法の関連記事
- 運動と健康的な食事の組み合わせで効果は最大に 内臓脂肪が減り転倒も防止 女性にも運動が必要
- ウォーキングなどの運動で糖尿病リスクを減少 余暇時間の運動が寿命を4.5年延ばす 仕事の後は体を動かす習慣を
- ウォーキングなどの運動で糖尿病など19種類の疾患のリスクを減少 わずか5分の運動で認知症も予防
- ウォーキングなどの運動は糖尿病の人に良い 運動で食欲も抑えられる 認知症の予防にもつながる
- 糖尿病の人に「不規則な生活」はなぜNG? 体内時計が乱れるとインスリン作用が低下 どうすれば改善できる?
- ラジオ体操などにより要介護や認知症のリスクが低下 体操は取り組みやすく続けやすい
- [高血圧・肥満・喫煙・糖尿病]は日本人の寿命を縮める要因 4つがあると健康寿命が10年短縮
- 良い睡眠は糖尿病リスクを減らす 睡眠は「魔法の薬」 3つの方法で改善
- 座っている時間が糖尿病や肥満のリスクを上昇 わずか10分間の運動で血管が健康に 睡眠も改善
- 少し食べすぎただけで糖尿病? ストレスが糖尿病や肥満の原因に ウォーキングなどの運動でストレスを解消