ニュース
2012年07月17日
低カロリー甘味料は血糖コントロールの強い味方になる

対象となった甘味料は「アスパルテーム」、「アセスルファムカリウム」、「ネオテーム」、「サッカリン」、「スクラロース」、「植物性ステビア」の6種類。
「低カロリー甘味料が食事の悩みのすべてを解決するわけではないにしても、上手に活用すればカロリー摂取量を減らすことができる。カロリー摂取量のコントロールは、適正な体重の維持や、心臓病と糖尿病の改善・予防の助けになる」とスタンフォード大学医学部のChristopher Gardner博士は説明する。
「コーヒーやお茶など飲料を含むすべての食品において、低カロリー甘味料のもたらす潜在的な便益は明白だ。砂糖を加える代わりに低カロリー甘味料を使うだけで、炭水化物量とカロリー摂取量を減らすことができる」とGardner氏は言う。
「低カロリー甘味料を添加した清涼飲料は血糖値を増加させないが、甘味をしっかり楽しむことができる。糖尿病の食事療法にも、低カロリー甘味料は活用できる」と研究者らは述べている。
炭水化物の摂取量は血糖コントロールに影響する。また、カロリー摂取量をコントロールすれば、肥満を予防・改善でき、糖尿病と心臓病の危険性を低下することができる。「ただし、とにかく低カロリー甘味料を使えばよいというものではない」と米国糖尿病学会のDiane Reader氏は話す。
「以前は150kcal分の砂糖が加えられた清涼飲料を飲んでいた人が、砂糖の代わりに低カロリー甘味料を使えば、摂取カロリーを150kcal減らすことができる。しかし、カロリーを減らした分、ケーキやクッキーなど、さらに高カロリーの食品を食べてしまっては意味がない。低カロリー甘味料の上手な使い方が求められる」とReader氏は強調する。
米国心臓学会は、清涼飲料やお菓子などに含まれる糖分の摂取を、1日当たり男性では150kcal、女性では100kcalに抑えるよう勧めている。糖質の過剰な摂取が肥満と中性脂肪を増やし、冠性心疾患の危険性を高めることが、これまでの研究で確かめられている。また、糖分の多い食品は、高カロリーでありながら、栄養バランスが悪い食品が多い。
「食事療法の基本となるのは、食事のカロリー摂取量と栄養バランスのコントロールだ。一般的に勧められる食品は、野菜、果物、食物繊維の多い全粒粉、低脂肪・無脂肪の乳製品だ」とGardner氏は説明している。
低カロリー甘味料に関する合同声明は7月9日付の米医学誌「Circulation」(電子版)と米医学誌「Diabetes Care」(電子版)に発表された。
Nonnutritive Sweeteners: Current Use and Health Perspectives(米国心臓学会)
American Heart Association/American Diabetes Association Scientific Statement:Non-nutritive sweeteners: A potentially useful option ? with caveats(米国糖尿病学会 2012年7月9日)
低カロリー甘味料(米国糖尿病学会)
おすすめニュースの関連記事
- 【Web講演を公開】2月は「全国生活習慣病予防月間」
今年のテーマは「少酒~からだにやさしいお酒のたしなみ方」 - 糖尿病患者さんと医療スタッフのための情報サイト「糖尿病ネットワーク」がトップページをリニューアル!
- インスリン注射の「飲み薬化」を目指すプロジェクトが進行中!ファルストマと慶応大学の共同研究による挑戦[PR]
- 小倉智昭さんが当事者として腎臓病のことを医師に質問!
- 世界の8億人以上が糖尿病 糖尿病人口は30年で4倍以上に増加 半分が十分な治療を受けていない
- 【世界糖尿病デー】糖尿病の人の8割近くが不安やうつを経験 解決策は? 国際糖尿病連合
- 【インフルエンザ流行に備えて】糖尿病の人は予防のために「ワクチン接種」を受けることを推奨
- 【11月14日は世界糖尿病デー】世界の5億人超が糖尿病 「糖尿病とウェルビーイング」をテーマに参加を呼びかけ
- 特集コーナー『腎臓の健康道~つながって知る、人生100年のKidney Journey~』を公開
- 【座談会】先生たちのSAP体験談2 インスリンポンプの新機能を使って