ニュース
2012年06月04日
健康食品やサプリメントに注意「思わぬ副作用も」
- キーワード
- 食事療法
健康食品や栄養補助食品として売られている食品の中には、効果は弱いにしても医薬品に似た作用をもつものがあり、医薬品と併用すると薬効を上昇、あるいは低下させるものがあるという研究が発表された。「なかには生命を危険にさらすものもあるので注意が必要だ」と研究者は呼びかけている。
「“自然食品”であることが“安全”を意味するわけではない」とマサチューセッツ総合病院のCatherine Ulbricht氏は話す。 植物成分が含まれたり栄養補助などの機能性があることをうたった栄養飲料や栄養バーが売られているが、そうした食品を医薬品と併用した場合の相互作用は予測が難しいという。「なんらかの薬効がある食品は、副作用や相互作用を引き起こすおそれがある」と強調している。 健康食品の相互作用について知らないで利用している人が多い。ハーブ系サプリメントや健康食品の中には、医薬品と併用すると相互作用が起こる危険性のあるものがある。「薬物療法を行っている患者に対しては、健康食品の医薬品の相互作用について医師は注意を払うべきだろう」とUlbricht氏は説明する。 たとえば、ニンニク、イチョウ、ショウガ、ノコギリパルメットなどは出血リスクを増加し、クロム、シナモン、乳清タンパク質などは低血糖を引き起こすことがある。トウキ、サラシナショウマ、葛、ノコギリヤシはホルモンに影響を与え、アカネグサ、緑茶、サンザシ、マテ茶は高血圧の原因になりえるという。
米国糖尿病学会(ADA)はサプリメントや健康食品の利用に関して、次のようにアドバイスしている――
Risks of Mixing Drugs and Herbal Supplements: What Doctors and Patients Need to Know(Alternative and Complementary Therapies)
- サプリメントや健康食品を利用するときは、科学的なデータによる情報や、専門知識をもった身近な助言者などを活用しましょう。
- かかりつけの医師や薬剤師、ドクター、アドバイザリースタッフは、栄養補助食品の安全性および有効性に関する情報のための信頼できる情報源になります。どのようなサプリメントを利用するにしても、必ず相談しましょう。
- かかりつけの医師にサプリメントの利用について伝える場合は、サプリメントの種類と量のリストを作っおくと便利です。サプリメントが必要な理由も伝えましょう。
- 一般的に医師の方からサプリメントについて患者に尋ねる機会は多くありません。自分から医師に相談してみましょう。
- サプリメントからとる場合は、用法・用量を守り、病気などで食事制限のある場合は、医師の指示に従ってください。
- サプリメントなどを服用している場合でも、処方された糖尿病の薬の服用はやめてはいけません。
- サプリメントの利用が血糖値や血圧値、コレステロール値などに影響することがあります。利用を始めるときは、副作用や相互作用について確認しましょう。
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
食事療法の関連記事
- 「和食」が認知症リスクを低下 日本型の食事は脳の健康にも良い 糖尿病の人は認知症リスクが高い
- どんな食事スタイルの人が糖尿病リスクが高い? 食事を改善する簡単な方法「食べることに意識を集中」
- 暑い夏の水分補給 甘い飲み物を水に置き換えると糖尿病リスクは低下 食事改善にも役立つ「上手な水の飲み方」
- スマホで写真を撮ると食事改善がうまくいく 糖尿病の治療に活用 食事の振り返りができる
- 糖尿病の人は胃がんのリスクが高い どうすれば対策できる? 胃がんを予防するための6つの方法
- ブルーベリーが腸内環境を健康にして糖尿病や肥満を改善 メントールから抗肥満・抗炎症の化合物
- 糖尿病の人は腎臓病のリスクが高い 腎臓を守るために何が必要? 「糖尿病・腎臓病アトラス」を公開
- 緑茶を飲んでいる人は糖尿病リスクが低下 心臓病や脳卒中が減少 緑茶は歯周病の予防にも良い?
- 今年も猛暑に 「良い睡眠」で対策 睡眠不足は糖尿病を悪化 暑い夏の夜でもぐっすり眠る3つの方法
- 植物性食品が中心の食事スタイルが糖尿病リスクを低下 心臓血管病・がん・うつ病のリスクも減少