ニュース
2016年11月21日
「1型糖尿病の子どもの法律相談ダイヤル」(無料)を11月25日に開設
- キーワード
- 1型糖尿病
エクセルエイド少額短期保険は、1型糖尿病の子どもや家族のための「1型糖尿病の子どものための法律相談ダイヤル」サービスを11月25日(金)に開設する。同サービスは「弁護士法人パートナーズ法律事務所」と共同で、無料の法律相談サービスとして提供される。
無料の法律相談ダイヤルを11月25日に開設
1型糖尿病は主に自己免疫疾患が原因で膵臓のβ細胞が破壊されることで発症する。肥満や生活スタイルと関係なく発症し、インスリン分泌が絶対的に欠乏するので、生命維持のためにインスリン療法が不可欠となる。
1型糖尿病の幼児が病気を理由に幼稚園、保育所から「入園拒否」される問題が増えている。今回の「1型糖尿病の子どものための法律相談ダイヤル」は、そうした幼児や家族をサポートするために開設されるもの。
インスリン注射やインスリンポンプでインスリンを体外から補充し、血糖値を適切にコントロールすれば、運動や食事を制限する必要はない。インスリン注射や血糖測定などは医療行為で、幼児自身や保護者が行うことができる。しかし、「前例がない」などの理由で入園を認めてもらえず、「病気について理解が得られていない」と悩む患者・家族が少なくない。
「1型糖尿病の子どものための法律相談ダイヤル」は、1型糖尿病であることによりさまざまな生活上の不利益を被っている子どもたちや家族のため、CSR(社会貢献活動)の一環として、無料の法律相談を受け付けるもの。子ども以外でも、1型糖尿病の療養生活と法律について悩んでいる患者や家族は誰でも相談できる。
初回の受付日は、11月25日(金)、受付時間は午前中(9:00から12:00まで)となっており、相談はフリーダイヤル(0120-307-133)で受け付けられる。
エクセルエイドは糖尿病患者向けに「糖尿病保険」を扱っている保険会社。糖尿病でも入れる医療保険「糖尿病保険」と「糖尿病保険プラス」、糖尿病でも入れる生命保険(死亡保険)「糖尿病保険ライフ」「糖尿病保険ミニ」「糖尿病保険フラット」などの保険を販売している。
「糖尿病を発症し、糖尿病合併症に備えて保険が欲しい」という要望に応える保険はこれまで限られていた。病状が進行した段階で医療機関に行き、合併症をおそれて保険に入ろうとしても手遅れだ。生活改善をする決意が本人にあっても、ほとんどの保険会社で加入が認められない。
そうした場合に対応する保険が「糖尿病保険」だ。糖尿病・合併症、歯周病の他、契約日以後発生のほかの病気、ケガによる入院・手術を保障してくれる。
エクセルエイドの糖尿病保険の特徴は以下の通り――1 糖尿病や合併症を発症していても加入できる。
(糖尿病の1型・2型・妊娠糖尿病などタイプ、原因を問わない)
2 告知は3項目だけ。医師の診査も必要ない。
3 0歳3ヵ月から満89歳まで加入できる。 糖尿病保険のエクセルエイド
1型糖尿病の子どものための法律相談ダイヤル
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所
1型糖尿病の関連記事
- 腎不全の患者さんを透析から解放 「異種移植」の扉を開く画期的な手術が米国で成功
- ヨーヨーダイエットが1型糖尿病の人の腎臓病リスクを上昇 体重の増減を繰り返すのは良くない
- 世界初の週1回投与の持効型溶解インスリン製剤 注射回数を減らし糖尿病患者の負担を軽減
- 腎不全の患者さんを透析から解放 腎臓の新しい移植医療が成功 「異種移植」とは?
- 【1型糖尿病の最新情報】幹細胞由来の膵島細胞を移植する治療法の開発 危険な低血糖を防ぐ新しい方法も
- 若い人の糖尿病が世界的に増加 日本人は糖尿病になりやすい体質をもっている 若いときから糖尿病の予防戦略が必要
- 【1型糖尿病の最新情報】iPS細胞から作った膵島細胞を移植 日本でも治験を開始 海外には成功例も
- 1型糖尿病のランナーが東京マラソンを完走 CGMとインスリンポンプを組み合わせたシステムでより活動的に
- 運動に取り組み糖尿病を改善 血糖値が下がりすぎる低血糖にもご注意 1型糖尿病の人に最適な運動法は?
- 「スマートインスリン」の開発が前進 血糖値が高いときだけ作用する新タイプのインスリン製剤 1型糖尿病の負担を軽減