ニュース
2016年05月18日
インスリン製剤・インクレチン薬・SGLT2阻害薬 早見表2016を公開
糖尿病リソースガイドは18日、「インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬 早見表2016 PDF版」を公開しました。このPDFは無料でダウンロードできるほか、19日から京都市で行われる第59回日本糖尿病学会年次学術集会では、パンフレット版を無料で配布する予定です。
PDF版のダウンロードはこちら

当サイトの「インスリン製剤早見表」は、2010年に公開をスタートしました。毎年、関連学会やイベント等で配布するほか、当サイト上でPDF版を公開しています。累計ダウンロード数は20万回以上と糖尿病医療に携わるたくさんの方々にご活用いただいています。
第59回日本糖尿病学会年次学術集会で無料配布
5月19日から21日まで京都市で開催される第59回日本糖尿病学会年次学術集会(JDS 2016)では、パンフレット版を無料配布します。会場各所に設けられたテイクフリーコーナーに設置し、在庫が無くなり次第終了となりますので、お早めにお立ち寄りください。なお、JDS 2016に参加できない方は、PDF版をダウンロードしてご利用ください。
インスリン製剤・インクレチン関連薬・SGLT2阻害薬 早見表 2016年版
PDF版のダウンロードはこちら ▶
糖尿病リソースガイド(医療スタッフ向け) ▶
[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所
1型糖尿病の関連記事
- 1型糖尿病を根治する医療 膵島移植の研究が進歩 免疫抑制剤を用いない新たな移植法を開発
- 1型糖尿病のプロ野球選手やモデルが活躍 糖尿病に対する無理解や偏見を打ち破る
- インスリン治療が必要になった糖尿病患者さんに「希望のバッグ」を贈ります 日本IDDMネットワーク
- 1型糖尿病のインスリンポンプ療法をオンライン診療で 通院頻度が減り仕事や生活への影響も軽減
- 1型糖尿病 日本初のハイブリッドクローズドループを搭載したインスリンポンプ CGMと連動しインスリン注入量を自動調整
- 1型糖尿病を根絶する研究を支援 クラウドファンディングを展開し研究課題を募集 日本IDDMネットワーク
- 低血糖を防ぐ新しい薬を開発中 低血糖を恐れず糖尿病のコントロールを改善
- 【新型コロナ】子供や若年者のコロナ感染で糖尿病リスクが上昇 ワクチン接種が必要
- 【体験談】CGM機能つきインスリンポンプ「SAP療法」ってどう? 治療や学校生活について1型糖尿病のお子さんとご家族に聞きました
- インスリンを分泌する膵島細胞の増殖に成功 糖尿病を根治する新たな再生治療に期待